忍者ブログ
プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居

専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・ 自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日はお姉ちゃんの卒園式!
風もなく春らしい晴天に恵まれ、本当に素敵な一日となりました

転園してから一年半お世話になった幼稚園
お姉ちゃんはどんな思い出が出来たかしら?

恥ずかしがり屋で人見知りの大人しいお姉ちゃん
お友達、そして先生方に見守られ、ここまで大きく成長することができました
先生曰く今では「おしゃべりが止まらない」事もあるそうで…


なによりです


親になって6年
子供達に親にさせてもらって6年かな

この卒園の日を「節目」と感じると共に
沢山の人に助けてもらい、なんとかここまでこられたような
子供達の愛くるしい時期がだんだん終わってしまうような

こうして少しずつ親離れしていくのね


次は小学校
どんなことが待っているかな?



***************

つたない? くだらない? どうでもいい?
まぁそんな感じのブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございます
只今子育て真っ只中の為、ブログの更新も間々ならず、まとめUPやかなりののんびり更新になってしまっています
お友達のブログに遊びに行くことも難しい状況の為、しばらくはコメント欄を閉じさせていただきます

落ち着きましたらコメント欄を再開いたしますので、その際は改めてよろしくお願いします

PR



今日は雛祭りのお祝い!

簡単ちらし寿司をケーキ型に入れてひっくり返せば~~~
ハイ、「ちらし寿司ケーキ」
デコレーションは子供達にお任せして、はまぐりのお吸い物やら何やらを作りました

子育て真っ只中であわただしく大変な毎日ですが、こうしてイベントを楽しむことができるのも子供達のおかげ
料理が下手でも、味が完璧じゃなくても、飾り付けが雑でも家族みんなで楽しめば「それもよし」となる

ありがたいじゃないですか
料理下手なママとしてはホント助かります


さぁ、おじいちゃんおばあちゃんも一緒に「お雛祭り」の夕食ですよ~~~


***************

つたない? くだらない? どうでもいい?
まぁそんな感じのブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございます
只今子育て真っ只中の為、ブログの更新も間々ならず、まとめUPやかなりののんびり更新になってしまっています
お友達のブログに遊びに行くことも難しい状況の為、しばらくはコメント欄を閉じさせていただきます

落ち着きましたらコメント欄を再開いたしますので、その際は改めてよろしくお願いします



ブログの更新…途絶え気味です…。
またまたまとめUPとなってしまいました

そんな状況ですが、よろしくで~す



そろそろ三月です
お雛様を飾らねばッ

って言っても、我が家のお雛様は小さな小さな雑貨系お雛様
それでも毎年小さな箱からゴソゴソだして飾っております
(実は私…日本人形が苦手なのです)

今年は小引き出しの上にチョコンと!






***************

つたない? くだらない? どうでもいい?
まぁそんな感じのブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございます
只今子育て真っ只中の為、ブログの更新も間々ならず、まとめUPやかなりののんびり更新になってしまっています
お友達のブログに遊びに行くことも難しい状況の為、しばらくはコメント欄を閉じさせていただきます

落ち着きましたらコメント欄を再開いたしますので、その際は改めてよろしくお願いします




今日、義弟家族が泊まりにきます・・・

年末年始・・・終わってないのか?
隔週で(実弟を含め)親戚が我が家に来ます

自分のために入れたお茶が冷めてること・・・しばしば


さてさて、今日も働かせていただきますか!


***************

つたない? くだらない? どうでもいい?
まぁそんな感じのブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございます
只今子育て真っ只中の為、ブログの更新も間々ならず、まとめUPやかなりののんびり更新になってしまっています
お友達のブログに遊びに行くことも難しい状況の為、しばらくはコメント欄を閉じさせていただきます

落ち着きましたらコメント欄を再開いたしますので、その際は改めてよろしくお願いします




買い物の帰り道、たまに立ち寄る雑貨屋さん
可愛らしい小引き出しを発見しました
久しぶりのヒット!!!

中古だけど、ツルツルピカピカ☆
個人的にはもう少し古びた感じがよかったけど・・・
安いしキレイなら基本的には問題ないもんね

ミシンが再開できるようになったら小物を入れて使いたいなぁ~
ミシン部屋の構想もあるんだけど・・・それはまだまだかしら
とりあえずは飾って、眺めて、ほくそ笑んでおります

今はこれが一番の贅沢


***************

つたない? くだらない? どうでもいい?
まぁそんな感じのブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございます
只今子育て真っ只中の為、ブログの更新も間々ならず、まとめUPやかなりののんびり更新になってしまっています
お友達のブログに遊びに行くことも難しい状況の為、しばらくはコメント欄を閉じさせていただきます

落ち着きましたらコメント欄を再開いたしますので、その際は改めてよろしくお願いします







実弟が久しぶりにやってきました
精神的にも落ち着いてきたようで少し元気を取り戻していました


弟というものは実に調子のいいもので、弱ると姉に頼る
姉というものは実に面倒見のいいもので、頼られるとかいがいしく面倒をみてしまう
特に長女はその傾向が強い・・・頑張り屋さんなのである

そして、弟は元気になるとお世話にった事をすっかり忘れ、連絡してこなくなる

しばらくして、また相談ごとがあると深刻そうな顔をして姉の所にやってくる
そしてまた、元気になって帰っていく

・・・とどっかの本に書いてあったような
フフフッ、ウチはまさにそのとおり
年が離れているだけに面倒を見るのはいつも私

前日に焼いたチーズケーキをペロリと二切れたいらげて、紅茶をすすり満足そうにしておりました
で、今月末にまた栄養補給に来るんだとか・・・

二人きりの姉弟、仲良くしていきましょう
そのうち弟に面倒見てもらうこともあるでしょうから~~~~

***************

つたない? くだらない? どうでもいい?
まぁそんな感じのブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございます
只今子育て真っ只中の為、ブログの更新も間々ならず、まとめUPやかなりののんびり更新になってしまっています
お友達のブログに遊びに行くことも難しい状況の為、しばらくはコメント欄を閉じさせていただきます

落ち着きましたらコメント欄を再開いたしますので、その際は改めてよろしくお願いします







今年もやってまいりました~
恒例の豆まき大会

今年の鬼は紙袋で作った赤鬼!
棍棒を持って頑張っております
鬼役を交代して、おもいっきり豆をぶつけ、子供達はハァハァと息切れ

今年はみんなで恵方巻にも挑戦
出来栄えも上々
子供達も喜んで食べました



***************

つたない? くだらない? どうでもいい?
まぁそんな感じのブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございます
只今子育て真っ只中の為、ブログの更新も間々ならず、まとめUPやかなりののんびり更新になってしまっています
お友達のブログに遊びに行くことも難しい状況の為、しばらくはコメント欄を閉じさせていただきます

落ち着きましたらコメント欄を再開いたしますので、その際は改めてよろしくお願いします



義兄家族がまたまた急にやって参りました
今回は税金関係の書類を取りに来るとのこと

1階の両親のところに用事で来ても巻き込まれるのが同居というもの

早速、お昼におやつに夕食の準備
一人娘ちゃんのお誕生日を数日後に控えていたので、お誕生日っぽいことも考えなくちゃ~~~
なんて一人頭を悩ませていたら

「余計な事しなくていいんじゃないの?お嫁さんの実家でもお祝いするし、自分のところでもやるんだから、○○ちゃん(お嫁さん)に怒られるわよ」

とお義母さん・・・
そんなわけないでしょう
自分の子供のお誕生日をお祝いしてもらって嫌な気持ちのする親がいるかい?
ったく、お兄ちゃんのお嫁さんにはホント厳しいというか冷たいというか・・・
まっ、お互い相性が悪いんだろうけどね・・・
これだけは同じお嫁さんとして同情するわ


そんなお義母さんの言葉を聞き流して、せっせと作りました

お昼はピザ!
もちろん、子供達にも手伝ってもらって手を抜きましたけど

おやつはパフェ
こちらも子供達が主体

夜はちらし寿司のバースディケーキにキャベツいっぱいのお好み焼き
あとのおかずはお義母さんまかせ~~~

予想以上にみんな喜んでくれてよかったぁ~
お姉さんもバースディケーキのサプライズに大喜び!
頑張ったかいがありました






***************

つたない? くだらない? どうでもいい?
まぁそんな感じのブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございます
只今子育て真っ只中の為、ブログの更新も間々ならず、まとめUPやかなりののんびり更新になってしまっています
お友達のブログに遊びに行くことも難しい状況の為、しばらくはコメント欄を閉じさせていただきます

落ち着きましたらコメント欄を再開いたしますので、その際は改めてよろしくお願いします




家事・育児で一日が過ぎてしまう今日この頃

それはそれで幸せなんでしょう


ブログの更新が滞りすぎて友達がメールをくれました
見てくれているんだなぁ~嬉しい!!
そんな友達のメールに励まされて、やっとこさPCの前に座っております

さぁ~、まとめUPするわよぉ~~~~

***************

つたない? くだらない? どうでもいい?
まぁそんな感じのブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございます
只今子育て真っ只中の為、ブログの更新も間々ならず、まとめUPやかなりののんびり更新になってしまっています
お友達のブログに遊びに行くことも難しい状況の為、しばらくはコメント欄を閉じさせていただきます

落ち着きましたらコメント欄を再開いたしますので、その際は改めてよろしくお願いします



おやつに蒸しパン♪
我が家の定番です

回数を重ねるごとに要領を得て、短時間で効率良くできるようになりました。
って、たいした作業でもないんですがね エヘヘッ

蒸し器にカップを置いたら生地を8分目まで入れる
フライパンにお湯をはり蒸し器を置いて蒸しあげる
ふんわりふっくら『プレーン蒸しパン』のできあがり!

カップの大きささえ変えればいっぺんに沢山できるので、子供達のお友達が来たときにも使えます


それはそうと、自分自身の定番ってあると便利ですよね

おもてなし料理の定番
お友達のお家へお呼ばれしたときのお土産の定番
洋服の定番
常備しておく食品の定番

などなど、定番を持っておくと急いでいる時もパパッと準備できるし、余計な買い物が増えなくてすみます
そして定番を沢山持っておくと少しのエネルギーで多くの定番をこなせる様になってきます
沢山の作業や選択をしているのに、それほど忙しさも感じず生活も落ち着いてくるような気がするのは私だけでしょうか

「いつも定番・・・じゃぁつまらないなぁ~」と思った時が新しい事や物にチャレンジする時
忙しさやゴチャゴチャする中で新たな物にチャレンジするより落ち着いた気持ちで余裕をもって挑戦できるし、エネルギーを注ぎ込むことができそうな

専業主婦になって7年
まだまだ定番が少なく模索が多い私
少しずつ自信の持てる定番を増やしていきたいなぁ~

***************

つたない? くだらない? どうでもいい?
まぁそんな感じのブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございます
只今子育て真っ只中の為、ブログの更新も間々ならず、まとめUPやかなりののんびり更新になってしまっています
お友達のブログに遊びに行くことも難しい状況の為、しばらくはコメント欄を閉じさせていただきます

落ち着きましたらコメント欄を再開いたしますので、その際は改めてよろしくお願いします




Copyright © ナチュラル ライフ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]