忍者ブログ
プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居

専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・ 自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



GW中、パパの実家へ里帰りした際に新しいお家を見てきました
クロス貼りやトイレ・洗面台・スイッチ・コンセントの設置等を残し、ほぼ完成に近い状態

正直2F(私達が使うスペース)は「狭いなぁ~」というのが率直な感想
こんなこと言ったらバチがあたるね
新しいお家に住めるだけでも幸せなこと
感謝しなくちゃ!

クロスが貼られたらまた印象が違ってくると思うけど、間取りも小さく可愛らしい感じ
クロスの威力に期待しよぉ~~~

今回はウキウキ感がそんなになく、割と冷静にお家を見ている自分がいてビックリ(^^;
「同居」という未知の世界への不安があるのかしら?
確かに器も大切だけど、住む人達の生活、中身の方が大切だもんね

引越しを数週間後に控え、お家の中の物を整理していると、とうとう「同居生活」に突入するんだなぁ~と感じるよぉ


**********

実母が末期癌の為、余命宣告をされてしまいました・・・
それに伴い、母は父との「離婚」を決意・・・
父が家を出ることになりました

実家にある父の仕事場を見たくない、残された時間を心地よい空間で生活したいという母の強い希望で実家をリフォームすることに・・・

数週間後には自分達が新居にお引越し・・・

私にとっては人生最大の難関
いろんなことが重なりすぎだよ
でも、人生いろんなことが重なってない時なんてないのかも
今の私にできることを何でもやろう!
最近そう思えるようになってきた

私には頼れるパパがついている
可愛い子供たちもいる
応援してくれる人がいる
支えてくれる人もいる

実家のリフォームは母に代わって私が担当することに!
リフォームが少しでも母の生きる希望・気力になることを期待して
頑張るわよぉ~
もう一回家を建てるつもりで!
自分で選んだ道だもん、頑張るぞ~~~~
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © ナチュラル ライフ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]