プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学で茶道部の先生をしているお義母さん
たまに学生を自宅に招きます
和菓子を作ったり、お茶をたてたり
若い子相手に熱心に教える姿はまさに先生
帰り際に女の子二人が寄ってきて
「抱っこさせてくださ~い!」
どうぞ、どうぞ と次男君を抱っこさせると
「うわぁ~カワイイ~」
「髪の毛フサフサで柔らか~い」
「いいにお~い」
「何ヶ月なんですか?」
やっぱり女の子、学生といえども母性があるのねぇ~
なんて思っていると・・・
隣にいた男の子が
「ウチの犬の方がカワイ~~~!」
・・・一瞬固まってしまった
「犬と一緒にしないでよ」と瞬時に気を使ってかわす女の子
「はははぁぁぁ~、一緒に住んでいると犬も子供と一緒でカワイイって言うもんね」とこたえる私・・・
そんな空気が読めない男の子をほっといて私達三人はまた赤ちゃん談義
女の子 「何キロあるんですか?」
私 「5キロだよ!お米一袋ぐらいの重さ」
「ウチの犬10キロあるんですよ~、
ウチの犬の方が重いなぁ~」
とまたもや会話に入ってくる
「そぉ~、それは大変だねぇ~」と引きつる私
しかも何が大変なのかわからない
が、とりあえずそう言っておいた
「だから犬と一緒にしないでって言ってるでしょ」と女の子
ありがとう
でも学生なんてそんなもんだ・・・
お父ちゃんになった時に私の気持ちがわかってくれればいいさ
PR
この記事にコメントする
∴モナリマ
No Title
若いだんすぃ~と会話なんて
うらやましいわ♪
赤ちゃんの頃ベビーカーで散歩してると
よくカワイイ!なんて声かけられて
またか~といい気になってたら
隣にいたブルドックの方だった・・・(汗
ダンナの実家と義弟も初孫より
お互いのダックスの会話で盛り上がっていて
悲しい思いしたものだわ。
愛犬家が多くなってきたよね。
***モナリマさんへ***
遊びに来てくれたのね!
ありがとう~~~
そうそう、確かに「若いだんすぃ~」と久しぶりに会話した
でもその「だんすぃ~」がさえないんじゃぁねぇ~
お茶をたてててもスマートじゃないのよね・・・
もっと刺激のある男の子ならよかったのにぃ~~~~~~
しかし、双子ちゃんを差し置いてブルドックに目がいくとは・・・
犬好きの人って洋服着せたり、専用バックを作って入れて歩いたり
犬専用のベビーカーみたいなのもあるでしょう
おもちゃも赤ちゃんの物と大して変わらないし
これじゃぁ犬が子供化するのも分からないでもないよね
でも初孫よりダックスフンドってのは考えものだわ・・・
ありがとう~~~
そうそう、確かに「若いだんすぃ~」と久しぶりに会話した
でもその「だんすぃ~」がさえないんじゃぁねぇ~
お茶をたてててもスマートじゃないのよね・・・
もっと刺激のある男の子ならよかったのにぃ~~~~~~
しかし、双子ちゃんを差し置いてブルドックに目がいくとは・・・
犬好きの人って洋服着せたり、専用バックを作って入れて歩いたり
犬専用のベビーカーみたいなのもあるでしょう
おもちゃも赤ちゃんの物と大して変わらないし
これじゃぁ犬が子供化するのも分からないでもないよね
でも初孫よりダックスフンドってのは考えものだわ・・・