プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は節分♪
我が家もやりましたよぉ~~~
用意したのはこちら↓
「鬼のお面」はお姉ちゃんが幼稚園で作ったもの
「三方」は牛乳パックで作成
「豆」は投げた後の掃除が悲鳴をあげたくなるほどイヤなので
三角の小袋に入った「じゃり豆」を使いましたぁ~
本来の「豆」も購入して、こちらはおやつと夕ご飯へ!
パパが休日出勤の為、参加できず・・・
でも、私の弟が遊びに来てくれたので「鬼」役をやってもらうことに!
盛り上がりましたよぉ~~~
子供たちは「キャー、キャー」言ってました(爆
そして、おやつは「鬼打ち豆のりんかけ」
きび砂糖をフライパンでカラメル状にした中にお豆を入れ
しばらくかき混ぜるとできあがり!
味は「でんろく豆」の大豆味といったところ
そして、夕ご飯は「ひじきの煮物」
大豆を保温性の高い水筒に入れお湯を注ぎ6時間
ふやけた大豆を使った「ひじきの煮物」の出来上がり!
水煮缶の大豆とは一味違い、豆の風味がよく出ていた一品
なかなか味もGoodでしたぁ~~
子供たちはこのままだと食べてくれないので混ぜご飯で!
さぁ~て、次はバレンタインデーね♪
我が家もやりましたよぉ~~~
用意したのはこちら↓
「鬼のお面」はお姉ちゃんが幼稚園で作ったもの
「三方」は牛乳パックで作成
「豆」は投げた後の掃除が悲鳴をあげたくなるほどイヤなので
三角の小袋に入った「じゃり豆」を使いましたぁ~
本来の「豆」も購入して、こちらはおやつと夕ご飯へ!
パパが休日出勤の為、参加できず・・・
でも、私の弟が遊びに来てくれたので「鬼」役をやってもらうことに!
盛り上がりましたよぉ~~~
子供たちは「キャー、キャー」言ってました(爆
そして、おやつは「鬼打ち豆のりんかけ」
きび砂糖をフライパンでカラメル状にした中にお豆を入れ
しばらくかき混ぜるとできあがり!
味は「でんろく豆」の大豆味といったところ
そして、夕ご飯は「ひじきの煮物」
大豆を保温性の高い水筒に入れお湯を注ぎ6時間
ふやけた大豆を使った「ひじきの煮物」の出来上がり!
水煮缶の大豆とは一味違い、豆の風味がよく出ていた一品
なかなか味もGoodでしたぁ~~
子供たちはこのままだと食べてくれないので混ぜご飯で!
さぁ~て、次はバレンタインデーね♪