プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日雨で嫌ですねぇ~(><
車に乗れない私は、買い物にも行けないし、遊びにも行けない・・・
こんな時、一気に「引きこもり生活」になってしまうのです
でもね、「引きこもり生活」を利用して「お家時間」を楽しむことにしました♪
以前から洗濯用ハンガーを入れるバックが欲しいなぁ~と思っていたので、思い切って作ることに!
カーテンやコースター、ランチョンマットを作ってもまだ余っている生地達を使ったので(新しい生地を買いに行く時間もないし、使い切ってから次へ行きましょ!と自分に言い聞かせてね(^^)、形に制限はあるものの、なんだかおそろいの小物が増えたようで嬉しい♪
これまた大量にある小花柄の生地を裏地にしました
ハンガーもスッポリ入って、洗濯機周りもすっきり!
また一つ生活の中にハンドメイドの小物が増えました(^^
PR
この記事にコメントする
∴shiho
No Title
メグちゃんこんにちは!
バッグ可愛いね~♪
しかも上手!!
拡大して見ちゃったよぉぉ(^^)v
きちんと線引いてから裁断してるの?
すごいキレイ★
私、バッグとか線も引かずジョキジョキ
切っちゃうからいつもガタガタ(--;
まぁ、線引いてもガタガタなんだけどね:笑
↓ランチョンマットもみたよん!
こちらもまた可愛らしい★★
次は子供服に挑戦してみてよ~~(><
お家の中もチラッと見えたけど
ナチュラルな感じでいいね♪♪
なんだかお家の中いじりたくなってきた!
お母様お家に帰ってきたんだね…
痛みとかは大丈夫?
私も片親だからメグちゃんの立場になったらってイロイロ考えてみたり…
やっぱり後悔だけはしたくないよね
メグちゃん、無理はせずにお母様の支えになってね…
私も奇跡が起こると願ってます!!!
***shihoちゃんへ***
ご無沙汰、ご無沙汰(^^;
朝、shihoちゃんのブログに遊びに行ったけど、なんかウズウズしているみたいね(^^
子供たちも幼稚園や学校に行きだして、そろそろ落ち着いてきたもんね
「自分時間」楽しまないと~♪
で、どうするよ!
着々といろんなものを作っているようだけど、他にも手を伸ばす?(^^
私もバックとか、線引かないよぉ~
shihoちゃんと同じ、ジョキジョキ派
だから今回もある生地を使って、限られたサイズで作成~
アップ禁止よぉ~
子供服こそきちんと型紙通りに作らないとでしょぉ~
手を出したいけど・・・リフォームが今のところ精一杯
でも、是非是非チャレンジしてみたいのよ!
そうそう、このバックね、以前shihoちゃんがドライヤー入れるのにバック作っていたでしょ
それ見てからよ、我が家もバックにしまおう!と思ったの
shihoちゃんがお手本なの
お部屋はチラ見だけ(^^;
ちょっと目を横にやると、雑多な物があったりして・・・
洗濯機周りも棚をつけたりフックをつけたりと構想はあるんだけど、なかなか手がつけられず・・・
もっといろいろDIYしたいのよぉ~
母のこと、心配してくれてありがとう
残念ながら病状はあまりよくないの
残された日々を母が心地よく過ごせるよう努めるわ
朝、shihoちゃんのブログに遊びに行ったけど、なんかウズウズしているみたいね(^^
子供たちも幼稚園や学校に行きだして、そろそろ落ち着いてきたもんね
「自分時間」楽しまないと~♪
で、どうするよ!
着々といろんなものを作っているようだけど、他にも手を伸ばす?(^^
私もバックとか、線引かないよぉ~
shihoちゃんと同じ、ジョキジョキ派
だから今回もある生地を使って、限られたサイズで作成~
アップ禁止よぉ~
子供服こそきちんと型紙通りに作らないとでしょぉ~
手を出したいけど・・・リフォームが今のところ精一杯
でも、是非是非チャレンジしてみたいのよ!
そうそう、このバックね、以前shihoちゃんがドライヤー入れるのにバック作っていたでしょ
それ見てからよ、我が家もバックにしまおう!と思ったの
shihoちゃんがお手本なの
お部屋はチラ見だけ(^^;
ちょっと目を横にやると、雑多な物があったりして・・・
洗濯機周りも棚をつけたりフックをつけたりと構想はあるんだけど、なかなか手がつけられず・・・
もっといろいろDIYしたいのよぉ~
母のこと、心配してくれてありがとう
残念ながら病状はあまりよくないの
残された日々を母が心地よく過ごせるよう努めるわ
∴ハルヲ
No Title
メグさんらしい優しい組み合わせのバッグだね♪
洗濯のハンガー。ほんとにかさばっていやなのよね!
視界に入ってくるだけで、散らかってるみたいに見えるし・・
私も作ろうかな~
って、いつも思ってるばっかりだ(●´ω`●)ゞ
***ハルヲさんへ***
ご無沙汰したちゃってます
元気にチクチク&子育てしていますか?
ハルヲさんの制作意欲には毎回脱帽しているんですよ☆
ペタンコバックはある生地で作ったから、サイズも生地の組み合わせも制限あり
ハンガーを入れるバックだからそんなに凝らずにナチュラル感たっぷりで
結果的にはよかったのかも(^^;
我が家は黒のプラスチックハンガー(クリーニング屋さんでもらえるヤツ)を使っているの
できるだけ白や茶、オフホワイトで統一したいのに、黒いコヤツだけ・・・やけに目に付く・・・
今朝初めて使ってみたけど、バックごとベランダへ持っていけばいいし、なにより自分で作ったものを使えるのが嬉しいわ♪
いつも自画自賛な私でごめんね(^^;
元気にチクチク&子育てしていますか?
ハルヲさんの制作意欲には毎回脱帽しているんですよ☆
ペタンコバックはある生地で作ったから、サイズも生地の組み合わせも制限あり
ハンガーを入れるバックだからそんなに凝らずにナチュラル感たっぷりで
結果的にはよかったのかも(^^;
我が家は黒のプラスチックハンガー(クリーニング屋さんでもらえるヤツ)を使っているの
できるだけ白や茶、オフホワイトで統一したいのに、黒いコヤツだけ・・・やけに目に付く・・・
今朝初めて使ってみたけど、バックごとベランダへ持っていけばいいし、なにより自分で作ったものを使えるのが嬉しいわ♪
いつも自画自賛な私でごめんね(^^;
∴ルミ
No Title
初めまして、おはようございます♪
始めたばかりのミクシィーを通じてこちらに遊びに来ました☆
とても写真がキレイで雑誌に出てくるような素敵なお家に感動していす~!
でも、お母さんの体調が良くないのですね;;。お母さんの為にリフォームされたり、色々大変なのに、ちゃんと自分の時間も大切にされているメグさんは素敵な妻で、ママで、女性なんだと思います♪
うちも父が病気をして以来、家族でケアしています。お互い頑張りましょうネ☆
メグさんのハンドメイド、ナチュラル感がとっても大好きです~♪
カーテンってすっごい部屋のイメージ変わりますよね!あんなお部屋ならゆるりとした素敵な時間がすごせそうですね。
パンの可愛らしいキット、アレ私も欲しいです(笑)。
うちは狭い団地なので、メグさんの様なお家は私の理想です~。
良かったら、私の所にもお時間のある時に遊びに来てくださいm(´_ _)m つまらないブログですが^-^;
また遊びに来ますね(*^-^*)
***ルミさんへ***
はじめまして、メグです
遊びに来てくれてありがとう♪
ルミさんと一緒の「好き」がありましたか?
共感してくれる人がいると私も感激です!!
自分の時間なんて・・・まだまだ持ててないけど、合間をぬってなんとか作っている感じ(^^;
やりたいこと、行きたいところ沢山で、もっともっと「自分時間」欲しいのよ
素敵なママに憧れてはいるけど、まだまだ(><
お父様、ご病気なんですね
ルミさんも大変でしょう・・・
もしよかったら、ここでいろんなお話しましょうね
ルミさんのブログにもお邪魔させてください
今は弟君のお昼ね時間なので、また夜にでもゆっくり遊びに行かせてくださいね♪
ではでは後ほど、ルミさんのブログでお会いしましょ!
遊びに来てくれてありがとう♪
ルミさんと一緒の「好き」がありましたか?
共感してくれる人がいると私も感激です!!
自分の時間なんて・・・まだまだ持ててないけど、合間をぬってなんとか作っている感じ(^^;
やりたいこと、行きたいところ沢山で、もっともっと「自分時間」欲しいのよ
素敵なママに憧れてはいるけど、まだまだ(><
お父様、ご病気なんですね
ルミさんも大変でしょう・・・
もしよかったら、ここでいろんなお話しましょうね
ルミさんのブログにもお邪魔させてください
今は弟君のお昼ね時間なので、また夜にでもゆっくり遊びに行かせてくださいね♪
ではでは後ほど、ルミさんのブログでお会いしましょ!
∴ちえ
No Title
かわいい☆
ああ・・・・メグさんが着々と作っている・・・ヤバイ、私。
力入れて頑張らねばーー!
***ちえさんへ***
ご無沙汰です(><
遊びに行けなくてごめんなさい
あれっ・・・、ちえさん制作中断気味?
大丈夫よ~、勢いがつくと猛烈に作り出すちえさんだもの!
でも、お友達のブログで刺激を受けることって多いよね
私もちえさんのブログに刺激受けまくりよ!
今度は何を作るの?
遊びに行けなくてごめんなさい
あれっ・・・、ちえさん制作中断気味?
大丈夫よ~、勢いがつくと猛烈に作り出すちえさんだもの!
でも、お友達のブログで刺激を受けることって多いよね
私もちえさんのブログに刺激受けまくりよ!
今度は何を作るの?
∴かお
No Title
そっか!バッグに入れればいいんだね!
今まで思いつかなかったわ〜。
ハンガーって邪魔だし、出しておくと格好悪いし。
私も家にあるバッグに入れてみようっと♪
えっ!?作るのは〜今度〜そのうち・・・へへへ
それにしてもメグさんのかばん、可愛い♪
***かおさんへ***
この収納方法、お友達のブログを見て思いついたのよ!
お友達はドライヤーを手づくりのバックに入れていたの☆
本当は籐の籠があれば、そこにドサッと入れたかったんだけど、
我が家はまだ棚をつけていないので、籠を床に置いておくと上からハンガーが丸見え・・・
その上に布をかぶせてもいいんだけど、籠に入れる→布をかぶせるの二つの作業をしなければいけないでしょ
バックならそんなに存在感もないし、黒いハンガーが上から顔を出すこともないからね♪
洗濯時もバックごとベランダへ持っていけばいいし!
いいものはみんなで共有してこそよね、私もお友達に感謝だわ(^^
お友達はドライヤーを手づくりのバックに入れていたの☆
本当は籐の籠があれば、そこにドサッと入れたかったんだけど、
我が家はまだ棚をつけていないので、籠を床に置いておくと上からハンガーが丸見え・・・
その上に布をかぶせてもいいんだけど、籠に入れる→布をかぶせるの二つの作業をしなければいけないでしょ
バックならそんなに存在感もないし、黒いハンガーが上から顔を出すこともないからね♪
洗濯時もバックごとベランダへ持っていけばいいし!
いいものはみんなで共有してこそよね、私もお友達に感謝だわ(^^
∴トミー
No Title
こんにちは~
ご無沙汰してしまっていてすみません(>_<)
とっても優しくて柔らかい雰囲気のハンドメイド。
メグさんのイメージにピッタリで素敵です^^
私も自分用に何か作りたいな!!
今クッションのリメイクを考え中なんです・・・
ちょこっとずつ、無理なく好きなペースで楽しむ。
それが一番ですね^^
***トミーさんへ***
お久しぶりです!
遊びに来てくださって嬉しいです♪
今年は乱期で・・・環境の変化や心かき乱される事が沢山なんです
とにかく冷静に、そして心穏やかに、自分自身の核をしっかり持とうと思っているものの、その信念を維持することは難しいです
だからこそ、自分の身の回りだけは柔らかく、優しげな雰囲気な物をと思うのでしょうか
トミーさんの作品を参考にしながらいろいろ思案をめぐらせることもあるんですが・・・なんせ布を買いに行く時間とお金がなくって
もちろん技術もないので、相変わらずの直線縫いです
中途半端な作品ばかりでお恥ずかしい(^^;
それでも自分の好きな事に熱中できるっていいですよね
遊びに来てくださって嬉しいです♪
今年は乱期で・・・環境の変化や心かき乱される事が沢山なんです
とにかく冷静に、そして心穏やかに、自分自身の核をしっかり持とうと思っているものの、その信念を維持することは難しいです
だからこそ、自分の身の回りだけは柔らかく、優しげな雰囲気な物をと思うのでしょうか
トミーさんの作品を参考にしながらいろいろ思案をめぐらせることもあるんですが・・・なんせ布を買いに行く時間とお金がなくって
もちろん技術もないので、相変わらずの直線縫いです
中途半端な作品ばかりでお恥ずかしい(^^;
それでも自分の好きな事に熱中できるっていいですよね