忍者ブログ
プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居

専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・ 自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




お姉ちゃんがこの夏幼稚園のお泊り保育に参加
年長さんみんなで夕食にカレー作りをするそうです
その為「エプロンと三角巾」を準備するお手紙が月曜日に配られました

「ふぅ~ん、エプロンと三角巾ねぇ~。
クリスマスの時に作ったエプロンがあるからそれでいいかぁ~。
あとは三角巾!バンダナでもOKなのねぇ~」

なんてサラッと読んで冷蔵庫に貼り付けたものの、木曜日に改めて目を通すと~~~
「金曜日までに提出」と!!!
しまった明日までではないか

慌てて三角巾作り
残った布でなんとか形になるだろうか・・・

「うわぁ~足りな~い」

ということで、ツギハギで作りましたぁ~
見た目はなんとかセット物
悲しいかなこれが私の日常・・・

出来上がりを確認するために弟君の頭を借りようとすると
「ヤダ、ヤダ、ヤ~ダ」と逃げ回る始末
追っかけても追っかけてもかぶらせてくれない

「○○君、これかぶってお写真撮ろうかぁ~」と言うと

「イイよぉ~」とあっさりOK

なんなんだお前は・・・

ということでモデルは弟君
プププ~~~ッ、なかなかイイよぉ~

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
shiho
No Title
めぐちゃんおはよ!!

三角巾可愛いね~~♪
それを身に着けてる弟クンもまた
可愛らしい♪
弟クンは写真が好きなの??
ウチのリョウは
最近写真とビデオが大嫌いよぉ。。。
ぜんぜん撮らせてくれないの:涙

そうそう、今回は帝王切開なんだね~!
どうしたのぉ??
私も2人とも帝王切開なんだけど
その時は『子宮が硬い!』って言う理由だったな~:笑
普通に産むより楽だよ~。
でも術後は大変だけどねぇ(^^;
今月が予定日だものね!
頑張って(><
URL 2008/07/04(Fri)09:20:30 EDIT | RES
***shihoちゃんへ***
shihoちゃん、いつもコメントありがとう!

出産前の追い込みで、なんだかんだとやりたいことをモリモリこなしている今日この頃
出産後はまたまたスローペースに落ち着きそうなので見放さずに見守ってね(^^;

そうねぇ~、お姉ちゃんも弟君もまだまだ写真好きかなぁ~
小学生ぐらいになると「テレ」とかあって変わってくるんだろうけど、まだまだお子ちゃまだから

そんで出産は「帝王切開」・・・
実は二回目なの
弟君の時に陣痛後産道全開+緊急帝王切開のフルコース
結構キツかったよぉ~
とにかく帝王切開になったのがショックでねぇ
術後の痛みに耐えるのが苦痛だったぁ~

今回は前回帝王切開だから~という理由よ
かかりつけの産婦人科の先生がそういう方針で、「一度切った方はリスクが高いので切ってください」と・・・
本当はイヤなんだけど、難産傾向の私としては切った方が安全かもと思って覚悟を決めたよ

shihoちゃんは三人目どうする?


【2008/07/05 10:26】
kママ
No Title
こんばんは!お泊り会でのカレー作り、同じだよ~。そんで、うちもエプロンを用意しなくてはいけないんだけど・・・。その、作ったエプロンちょうだーいってぐらいかわいいよね!私も、出来れば手作りしてあげたいなとは、思うけれど・・・うーん。なんでも、ちゃちゃっと、作ってしまうkさんがうらやましいわ!
2008/07/04(Fri)22:09:26 EDIT | RES
***Kママへ***
コメント入れてくれたのねぇ~ありがとう!!

やっぱりお泊り会にはエプロンと三角巾が必需品なのね
小学校でも使うだろうから作っちゃえ~って感じだったけど、三角巾だけじゃなかったらチト無理だったかも
っていうぐらい今回は焦った(^^;
ちゃちゃっと作ってるわけじゃないんだけど、ブログだとそう見えちゃうよね
それがブログの良い所でもあり悪いところでもあるんだけど・・・
ブログだけ覗いてると美化して見えるでしょう・・・
そんなこともないのよぉ~
プラスもマイナスもあるけど、プラスの部分だけをピックアップして書いてるだけだから

自分の時間を持てて、仕事をして沢山の人と接点を持っているKママの生活って私にとったらうらやましい限り
私の場合はまだまだお家生活が続きそうだから、社会復帰できるかが今から心配よぉ
【2008/07/05 10:34】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © ナチュラル ライフ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]