プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベビーの準備、パパの「癒しの空間」作り、バザーの準備の合間をぬって弟君の入園グッズを作製!
どうせミシンを出しているんだから、ついでついで!
早すぎる?
いえいえ、そんなことはありません
だって、ベビーが出てきたらきっとフラフラ状態になるもの
思考能力・製作威力ゼロの時期がやってまいります・・・
その前に、できることはやっておこう!!
というのが弟君が産まれた時に感じたこと
そうです、人間は学習するのです
実は我が家の子供達、夜泣きがひどい
ミルクで育てれば夜の睡眠時間はある程度確保出来るかもしれないけど、捨てるほど出る母乳をあげずにミルクをあげることに納得がいかず、毎回母乳オンリーの子育て
すると、ベビーの睡眠はミルクの子より細切れ・・・
夜だって何回起こされることか
栄養を吸い取られ、睡眠時間を吸い取られ、夜泣きで精神的にやられ・・・悲惨な夜をすごすことに
だからできることは今のうちに!
来年の四月にはお姉ちゃんが小学校入学、弟君が幼稚園入園
二人同時に入園グッズが必要になるのです
何事も余裕と見通しが必要!
なんて言うほど完璧にはできないけど、頑張れるときに頑張らねば
でもって出来栄えは・・・
布・ボタン・紐なんかは寄せ集め
左利きの弟君の為に紐の結び目を左に
そこだけが我ながら感心できるところ
全てが完璧にそろってないのが微妙なところ
でもなんとなく形になったからいいでしょう
あとは上履き袋と連絡袋か
お姉ちゃんの物もサイズを調べておかなくちゃね!
PR