プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
壁に小さな木箱?をつけました
実はこの中にインターホンが入ってます(^^
家を建てる際にインターホンが壁に付くことは分かっていました
しかも壁から飛び出すことも・・・
ニッチに組み込もうかとも考えましたが、お金がかかる(オプション)・・・
同居の為、二階部分はできるだけ無駄を省き(オプションは最低限にしようと思い)たかったので、あえてそのままにしておきました
実際住んでみると、やはり気になる所に
壁からインターホンがピョコンと出ていると、そこだけナチュラル感が損なわれる・・・
最初はタオル掛けがついた棚を取り付けて、タオルの代わりにカーテンをつけようかとも考えていたんですが、丁度いいものが見つからない(><
いろいろ考えていたら、あるブログでインターホンを小さな木箱に入れてワイヤーの網が入った扉をつけてるのを見つけました
いいアイデアだなぁ~と思いながら3COINSに行くと、丁度いいものがあるではないか!
早速買って帰り、中の棚を外しインターホンにはめ込みました
(この作業はパパがやってくれましたぁ~)
う~ん、いいかも♪
で、扉を開くとこんな感じよぉ~♪
PR
この記事にコメントする
∴ハルヲ
No Title
すばらしい!!!!
いつの日か、家を建てる時には、まねっこさせてもらいます!!!!
***ハルヲさんへ***
是非是非!まねっこして~(^^
ハルヲさんなら小物や布を使ったアイデアが満載になりそうじゃない
その時は私がまねっこさせてもらうわ
ハルヲさんなら小物や布を使ったアイデアが満載になりそうじゃない
その時は私がまねっこさせてもらうわ
∴sawa
No Title
メグさん、お久しぶりです!
おおー素敵になりましたね。
我が家はまだむき出しです。
まねしてみようかな?
うちは既に色々手を加えたくてウズウズしています。
タイル貼りしたいんだけど、難しいのかなーなんてためらっています。
***sawaさんへ***
こちらこそご無沙汰です&いつも読み逃げしちゃってごめんなさい(^^;
sawaさんのお家も壁からぴょこんと飛び出してるの?
結構気になるんだよねぇ~
新しいお家だからしばらくはそのままで楽しむのもひとつの手だけど、ゆくゆくは自分の手で少しずつ手を加えていけるのが理想だよぉ~
まだまだ子供たちも小さいし、私もsawaさんものんびり実行していきましょう!
もし、着手が始まったら、随時ブログにのせてくださいね
楽しみにしています
sawaさんのお家も壁からぴょこんと飛び出してるの?
結構気になるんだよねぇ~
新しいお家だからしばらくはそのままで楽しむのもひとつの手だけど、ゆくゆくは自分の手で少しずつ手を加えていけるのが理想だよぉ~
まだまだ子供たちも小さいし、私もsawaさんものんびり実行していきましょう!
もし、着手が始まったら、随時ブログにのせてくださいね
楽しみにしています
∴shiho
No Title
メグちゃんこんにちは♪
ちょっと~~このアイデア素敵!
私もいつかどこかの土地に落ち着く日が
来たらインターホンはこうやって
隠してみるぅぅ!
前にも言ったけど最近ホントなにかしたくて日々模索中ださ~
縫製工場まで調べちゃったよ:笑
人生一生に一度だから好きな事したいと
思うのよぉ…
でも家族を巻き込む事にもなるから…
あ~ッ葛藤だわぁぁ(><
なんだか人生相談しちゃってゴメンね(^^;
最近、温度差激しいから風邪に気をつけてね…
***shihoちゃんへ***
こんちは~!
まだまだウズウズが続いているのね
時間と余裕ができた証拠だよ
今の生活がshihoちゃんには物足りなくなっているんじゃない?
絶対何か始めるべきだわぁ~
少しぐらい家族を巻き込んだっていいじゃない
みんなが協力してこそ家族だもん!
shihoちゃん一人が我慢していることないわ(^^
まだまだウズウズが続いているのね
時間と余裕ができた証拠だよ
今の生活がshihoちゃんには物足りなくなっているんじゃない?
絶対何か始めるべきだわぁ~
少しぐらい家族を巻き込んだっていいじゃない
みんなが協力してこそ家族だもん!
shihoちゃん一人が我慢していることないわ(^^
∴木いちご
お久しぶりです
すごい!!
確かにナチュラルの敵・・
徹底してますね~
我が家は3年は経ちましたが、むき出し~!!(苦笑)
よおしっ!!私もやってみようっと。
とっても、素敵だと思います♪
***木いちごさんへ***
こちらこそご無沙汰です(^^;
いいですか?ありがとう!
ちょっとしたことでお部屋の雰囲気が変わるとそれだけで嬉しいですよね
季節的にも模様替えに丁度いいから、いいきっかけになれれば嬉しいわ
我が家も少し「ほっこり色」を増やして冬に備えま~す
いいですか?ありがとう!
ちょっとしたことでお部屋の雰囲気が変わるとそれだけで嬉しいですよね
季節的にも模様替えに丁度いいから、いいきっかけになれれば嬉しいわ
我が家も少し「ほっこり色」を増やして冬に備えま~す
∴ちえ
No Title
さっすが~っ!
しかもサイズもぴったりじゃないの~。
私も真似するかもしれない~フフフ
***ちえさんへ***
サイズはジャストではないのよぁ~
ちょっとインターホンの方が大きかったから(5ミリぐらい)
中の棚を外して左側を削ったの
合板だから彫刻刀で削ったりもしたよ
そんなに難しい作業じゃないから是非やってみてね
ちえさんのお家計画は順調かな?
ちょっとインターホンの方が大きかったから(5ミリぐらい)
中の棚を外して左側を削ったの
合板だから彫刻刀で削ったりもしたよ
そんなに難しい作業じゃないから是非やってみてね
ちえさんのお家計画は順調かな?
∴ろびん
No Title
すごい!!!
こんな使い方もできるんだ~びっくりです。
実はうちにも、この箱?あります。
商品撮影の時に使ってま~す(笑)
***ろびんさんへ***
あぁ~、なんか見たことあるわぁ~
そうだそうだ、チラッと白い棚があった気がする
そのままでも充分かわいいし、雰囲気あるよね
他にもグリーンを入れたりする木の箱や一つ扉の木箱もあったでしょう
みんな欲しかったけど、我慢我慢(^^
手ごろで魅力的なものが沢山あるあのお店は何度行っても飽きないよね
そうだそうだ、チラッと白い棚があった気がする
そのままでも充分かわいいし、雰囲気あるよね
他にもグリーンを入れたりする木の箱や一つ扉の木箱もあったでしょう
みんな欲しかったけど、我慢我慢(^^
手ごろで魅力的なものが沢山あるあのお店は何度行っても飽きないよね
∴かお
No Title
わぁ〜♪ぴったりで素敵!!
うちはインターホンの横に床暖のパネルもあって強敵!!
考えあぐねた挙げ句、古い木箱の底を抜いてはめてみたのですが、なんかイマイチ・・・
やっぱり扉が付くといいですね〜!
やっぱり壁に付けるなら白の方が馴染んでいいのかも!
メグさんちのを参考にさせてもらって、もう少し改善策を練ります!!
ありがとう〜〜〜♪
***かおさんへ***
さすがかおさん!、考えることが同じで嬉しい!
木箱で隠してからは、その横にフックつきの棚をつけてみようかと思案中
雑貨コーナーを合わせて作ってみるのもいいかなぁ~なんて思っているの
かおさんのお家はインターホンと床暖房のパネルじゃ結構なスペースだよね
でも、器用だから木箱の上に扉とかカーテンとかあっという間に作っちゃいそう(^^
出来上がったら是非是非UPしてね
ファンが待っているわよぉ~
木箱で隠してからは、その横にフックつきの棚をつけてみようかと思案中
雑貨コーナーを合わせて作ってみるのもいいかなぁ~なんて思っているの
かおさんのお家はインターホンと床暖房のパネルじゃ結構なスペースだよね
でも、器用だから木箱の上に扉とかカーテンとかあっという間に作っちゃいそう(^^
出来上がったら是非是非UPしてね
ファンが待っているわよぉ~
∴おっこ
No Title
はじめまして~?
毎回素敵な、日記!!!ですね(*^_^*)
私も、この木箱?持ってるよ~
安いの大好き★
インターホン隠すとは、裏ワザだね(>_<)
***おっこ***
おっこさ~ん、お返事遅くなってごめんね
「素敵な日記」?ホント!うれしいなぁ~
日記にできるだけいい事を書くことにしているの
そうすると不思議と生活が向上するのよ~
「生活の向上」って自分でもよくわかんないけど、
いろんなことがプラスに考えられるようになってきた
ブログやって正解だったわ
おっこさんは私にとってインテリアの達人よ!
料理も掃除もお家も真似したい物ばかり
ミクでつながったし、これからも参考にさせてもらうわ~~~
これからもよろしくね~
「素敵な日記」?ホント!うれしいなぁ~
日記にできるだけいい事を書くことにしているの
そうすると不思議と生活が向上するのよ~
「生活の向上」って自分でもよくわかんないけど、
いろんなことがプラスに考えられるようになってきた
ブログやって正解だったわ
おっこさんは私にとってインテリアの達人よ!
料理も掃除もお家も真似したい物ばかり
ミクでつながったし、これからも参考にさせてもらうわ~~~
これからもよろしくね~