忍者ブログ
プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居

専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・ 自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



せっかく作ったリビングのカーテン・・・
私の誤算で設置できなかったので、別の所で使うことに
いろいろ考えた結果、キッチンのゴミ箱の目隠しとして活躍させることにしました

以前は分別用ゴミ箱をキッチン下に入れていたんです
でも、収納を見直した結果、ゴミ箱たちは別の場所へ移動
棚の下部分へ設置
ゴミ箱の内容はカン・ビン・ペットボトルなり!
そのまま出して置けるようなゴミ箱ではないのでカーテンを!
そうです、こちらがリビングの小窓用に作ったカーテン(><
幸か不幸かサイズもぴったり
結果オーライということで、めでたく定位置が決まりました~~~
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
aya
No Title
メグちゃ~ん
こんにちはっ。
よかったね!サイズがぴったりで!
目隠しという役割もあるし・・
見た目もとってもかわいらしい☆

メグちゃ~んもしよければ
どの辺りに引越ししたのかメールしてくれませんか?
千葉っていっても広いから
行き来できないくらいのところなのかな?
まだ、忙しいと思うので落ち着いたらでイイので・・
お願いします!
URL 2007/06/22(Fri)17:23:01 EDIT | RES
***ayaちゃんへ***
ayaちゃん、こんにちはぁ~
なんとかカーテンの居場所が見つかって良かったよぉ(^^;
収納にも自信がないから、これが使いやすいのかどうか???だけど
しばらくはこの定位置で生活してみるつもりでいるよ♪

そうそう、私もayaちゃんに聞こうと思っていたの!
「秘密」メールの設定ができるといいんだけど、なかなかそこまでたどり着かなくて(><
ayaちゃんのブログには「秘密」メールの設定があるのかな?
もし、設定できたらメールアドレスや住所も書けるんだけどなぁ~
ちょっと調べてみるよ(^^
待っててね!
【2007/06/24 21:57】
かお
No Title
おぉ!いいじゃないですか〜!
結果よければ全て良し!って言うことで・・・
リビングの小窓にはカーテン付けるんですか?
私も小窓にカーテン付けたいんですが、なかなかこれ、と言う案が無くて(|||-ω-)
これからの課題です♪
メグさんもリベンジで素敵なカーテン作って下さいねっ(≧▽≦)/ガンバレー!
URL 2007/06/22(Fri)19:39:19 EDIT | RES
***かおさんへ***
かおさん、ありがとう!
ホント、「結果よければ全て良し」です!

リビングの小窓には新たに作成した物を付けるつもりです
もちろんまだ取りかかっていませんが(^^;
小花柄の薄いリネン色の生地で作ってみようかなぁ~なんて思っています
小窓だしあまりににぎにぎしくならない程度に冒険してみるつもりです!

かおさんのお家にも新しいカーテンがついたら是非見せてくださいね♪
【2007/06/24 22:02】
ハルヲ
No Title
お~~~すばらしい♪
おしゃれだし、実用的だしばっちりだね!!
木の感じとイメージも合って素敵(´▽`)
2007/06/22(Fri)21:14:54 EDIT | RES
***ハルヲさんへ***
ハルヲさん、ありがとう♪
とりあえず定位置が見つかってホッだよ(^^;
今のところ使い勝手もいいし、我ながら「よくできました!」って感じかな(^^
【2007/06/24 22:04】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © ナチュラル ライフ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]