プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
半年ぐらい前からやっと腕時計をつける生活ができるようになりました
弟君が赤ちゃんの頃は抱っこする回数が多いので引き出しの奥へ・・・
赤ちゃんだった弟君も今では立派に歩き・走り、最近は口答えもする(><
夜泣きもなくなったので私の睡眠不足も解消
昼間も元気いっぱい外で活動できるようになりました!
ということで引き出しの奥から私の腕へ復活
ところが腕時計生活を楽しめるよになった矢先・・・時計が動かない
電池交換に出したら故障&寿命と・・・
今度は独身時代にしていた時計を握り締め時計屋さんへ
ところが・・・特殊な形の時計の為工場にて電池交換
しかも三週間以上のお預かり
あの~、引越しちゃってるんですけど・・・
ついてない、ホントついてない
こうなったら下のフロアにあるL.B.Cの雑貨を見て元気を出そう!と覗くことに
そこで、腕時計が売っていた!!!
すご~く気に入ったわけじゃないけど、お手ごろな値段と刺激的な大きさに魅かれて買っちゃった☆
だって今忙しいんだもん
腕時計のない生活だとかなり非効率
なんて言い訳よね(^^;
この記事にコメントする
∴aya
☆腕時計☆
メグちゃ~んこんにちはっ。
わたしも腕時計ができる生活にはやく戻りたいよ~
→女の人が大きめの時計をするのカワイイ!と思う☆
今引越しをひかえて忙しいね~
体調くずさないよう気をつけてね~
↓メグちゃんのお母様大変ね。
お母さんの決断を聞いて
なんか・・とってもとってもぐっときたの。
うまく言えないけど・・
真剣に「生きる」という決意みたいなモノを
感じたよ。
お母さんがシアワセな日々を過ごせますように。
***ayaちゃんへ***
腕時計生活、快適だよぉ~
腕時計するだけでオシャレをしてる気分にもなるしね☆
随分前に男性物の大きな時計をするのが流行ったでしょ
私が大学生ぐらいだったかなぁ~
なんだかその頃のことを思い出すよ
時計買ったら嬉しくて必要以上に時間を確認しちゃったりして(^^
ayaちゃんももう少しだよ!
ちなみに、私は三人目の妊娠をたくらんでいるの(^^
もちろんまだよぉ~
だから、しばらくしたら腕時計のできない生活へ舞い戻るつもり
お引越しの準備、ちょっとづつだけど頑張ってるわよぉ~
いよいよayaちゃんの側へ行くから、よろしく!
両親のことは一山越えた感じ
ちょっと前のほうがきつかったぁ~
両親から毎日メールや電話で相談されたり愚痴られたり・・・
私にとって両者とも親でしょう
相手を攻めるような言葉や愚痴を毎日きいていると、精神的にやられる
今はお互いが別々の道を歩む決意をしたから、話をしていても前向きな感じがしてホッとしたところもあるんだ
母の癌は10年前から分かっていたから、ある程度覚悟できていたんだけど、いよいよ余命○年なんて言われると、へこむよぉ~
リフォームは母の生活を大きく変えてくれるいい刺激みたい
少しでも母の力になれるように頑張るわぁ~
腕時計するだけでオシャレをしてる気分にもなるしね☆
随分前に男性物の大きな時計をするのが流行ったでしょ
私が大学生ぐらいだったかなぁ~
なんだかその頃のことを思い出すよ
時計買ったら嬉しくて必要以上に時間を確認しちゃったりして(^^
ayaちゃんももう少しだよ!
ちなみに、私は三人目の妊娠をたくらんでいるの(^^
もちろんまだよぉ~
だから、しばらくしたら腕時計のできない生活へ舞い戻るつもり
お引越しの準備、ちょっとづつだけど頑張ってるわよぉ~
いよいよayaちゃんの側へ行くから、よろしく!
両親のことは一山越えた感じ
ちょっと前のほうがきつかったぁ~
両親から毎日メールや電話で相談されたり愚痴られたり・・・
私にとって両者とも親でしょう
相手を攻めるような言葉や愚痴を毎日きいていると、精神的にやられる
今はお互いが別々の道を歩む決意をしたから、話をしていても前向きな感じがしてホッとしたところもあるんだ
母の癌は10年前から分かっていたから、ある程度覚悟できていたんだけど、いよいよ余命○年なんて言われると、へこむよぉ~
リフォームは母の生活を大きく変えてくれるいい刺激みたい
少しでも母の力になれるように頑張るわぁ~
∴ちえ
なんかアンティークぽくてかわいい☆
とってもいいですよ~。
一目惚れしたわけがわかります!
私もボーイズタイプを表向けてつけるのが好き☆四角いスタイルも◎
***ちえさんへ***
ホント~、かわいいですか!うれしい☆
しかもアンティークっぽいなんて(^^
かなりチープな時計でアンティークとは程遠いけど、結構気に入ってます!
私もボーイズタイプの時計していましたよぉ~
あれって、カッコいいよねぇ~
アウトドア~な感じがして活動的な気分になってたっけ(^^
しかもアンティークっぽいなんて(^^
かなりチープな時計でアンティークとは程遠いけど、結構気に入ってます!
私もボーイズタイプの時計していましたよぉ~
あれって、カッコいいよねぇ~
アウトドア~な感じがして活動的な気分になってたっけ(^^
∴ろびん
No Title
かわいい時計ですね~
でも私の腕につけると普通のサイズに見えるな。きっと…(^_^)
あと、だいぶ前の「すずらんすいせん」のこと。
これですか~ってやつは違いました。
すずらんすいせんで検索したら
どなたかのHPかブログにうちにあるのと同じのがのってました。
今更ですが…ごめんなさい。
***ろびんさんへ***
かわいいですかぁ~、ありがとうございます☆
新しい腕時計をつけたら、気分もルンルンだし、生活も快適~
大きな時計で存在感があるので、時計に負けないよう私自身も磨かなきゃなんて(^^
「すずらんすいせん」、私もある方のブログで発見しちゃいました
ホント、すずらんの花みたいでかわいかったぁ~
植物の中にも親戚みたいに似たものってあるのねぇ~
わざわざ、お返事くれてありがとう(^^
新しい腕時計をつけたら、気分もルンルンだし、生活も快適~
大きな時計で存在感があるので、時計に負けないよう私自身も磨かなきゃなんて(^^
「すずらんすいせん」、私もある方のブログで発見しちゃいました
ホント、すずらんの花みたいでかわいかったぁ~
植物の中にも親戚みたいに似たものってあるのねぇ~
わざわざ、お返事くれてありがとう(^^