忍者ブログ
プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居

専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・ 自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



我が家になんともキュートな木の器が仲間入りすることになりました
先日パパの実家に里帰りした際に譲っていただいた物

実はパパ、シンガポール産まれ!
もちろん両親は日本人(爆
両親が若かりし頃、お父さんの仕事の関係でシンガポールに出張することに!
数年だったらしいが、その間にパパが誕生
その頃現地で購入して使っていた器
パパの記憶には全くこの「器」の存在がないらしいんだけど、お母さんにとっては思い出の品(笑

「パーゴラの下で使えないかしら?」とお母さんから
(新しいお家のバルコニーにパーゴラを設置する予定)
老夫婦二人では使うことがなくなってしまった器もパーゴラの下で孫達に使ってもらえたらと思ったらしい
「器にレタスを敷いてドライカレーを盛り付けたら絵になるわよぉ~」なんて提案までしてくれて♪
さすが海外生活の経験があるお母さん!
そのアイデアいただきです(^^
もちろん「器」自体も好みなので喜んでいただくことに

パイナップル型の木の器
大皿が1つに小皿が7つ
大きなスプーンとフォーク付き


早く活躍できるといいなぁ~

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
かお
No Title
かわいいね!
小皿が沢山あって大活躍間違いなし!!
木のスプーンとフォーク、私も大好きです。
この間、木のレンゲを買って、シチューに麻婆豆腐に、と活躍中です〜♪
新しいお家でのランチタイム、楽しみですね!
ところで、パーゴラは自分で作るんですか?
私もパーゴラ欲しいんだけど、自分で作る勇気は無くて・・・
作ってもらうとすごく高そう・・・(T_T)
URL 2007/04/06(Fri)09:24:08 EDIT | RES
***かおさんへ***
かおさ~ん、こんばんは
いつも楽しい日記を拝見してますよぉ~
「プププッ」と噴出さずにはいられない「かおさん日記」
気がつくと夜中に一人で声を出して笑っていたりするんですから
勘弁してくださいよぉ~、なんてね(^^
これからも面白おかしい日記を楽しみにしていま~す!

このパイナップルの器、形も珍しいけど
小皿が7つってなかなかないよねぇ~
さすが海外物
家族が多いしホームパーティーもよく開くんでしょうね
日本で7つはありえないもん

パーゴラ、やっぱり気になる???
最初はハウスメーカーに材料から組み立てまでお願いして見積もり取ったらえらい高かったの・・・
そしたら営業さんが「ジョイフル○田」でキットを見つけてきてくれて!
まだ見積もり中なんだけど、「ジョイフル○田」で購入・持込をして、ハウスメーカーに組み立てを依頼する予定
安い買い物ではないかもしれないけど、生活に潤いが出そうじゃない?(笑
キットだったらパパの協力でなんとかなるかもよ!
ウッドデッキと難易度同じぐらいな気がする
あっ、想像なので確実ではないけど、私としてはかおさん宅のパーゴラも見てみたいわぁ~(^^
【2007/04/07 00:00】
shiho
無題
メグちゃんこんにちは!!
パパさんシンガポール産まれって
すご~~~い!!!!
なんだかカッコイイ!!!

木の器たちも可愛くて素敵♪♪
レタス敷いてドライカレーの案
私も頂くわッッ(笑
木の食器とかほとんど100均で
調達する私…
本物の素敵なの今度買ってみようかな★
URL 2007/04/06(Fri)14:47:09 EDIT | RES
***shihoちゃんへ***
シンガポール産まれはカッコイイんだけど、本人はごくごく普通の男性・・・
どちらかというと中国人系のうす~い顔出し(爆
しかもじいじは中国語ペラペラ~~~
本当は中国人じゃないの???って最初は疑ったぐらいなのよ(笑

最近の100均、あなどれないよね
ナチュラルキッチンとか北海道にある?
まだ行ったことないんだけど、かなりはまるらしいよ

木の器やスプーンは手に取るだけでほっこり
お母さんの思い出と一緒にいただいたこの器、大切にしなくちゃね
【2007/04/07 00:08】
トミー
かわいい~♪
うわ~!これすごくいいですね!!
私も木の器やカトラリーは大好きです。
器にレタスを敷いてドライカレーを盛り付けたら、、
なんていうお母さんの発想も素敵!!
大切にしていた器を頂く、、嬉しいですね^^
この気持ちと器は、またメグさんの子どもちゃんに受け継がれていくんだろうなぁ。
そう考えると、とてもホッとしたような、嬉しい気持ちになります~♪

2007/04/06(Fri)21:57:43 EDIT | RES
***トミーさんへ***
いいですよねぇ~
私も一目惚れしちゃいました(^^
この器、お母さんの思い出と一緒に大切にしなくちゃ、ですね

それよりトミーさんのコメントにまたまた感動しちゃいましたよぉ~
自分の中でなんとな~く思っていたことをしっかり表現してもらっちゃって
しかも的確な文章だからビックリ!!
やっぱりトミーさんの文章能力ってすごいなぁ~
【2007/04/07 00:12】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © ナチュラル ライフ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]