プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お姉ちゃんに幼稚園を休んでもらい、水族館へ行ってきましたぁ~
私の実母、お姉ちゃん、弟君、そして私の4人
パパは会社で参加できず・・・
平日だもん無理だよねぇ(汗
中に入ると、サメとエイが優雅に泳ぐ海中トンネルにまずは大興奮
子供達は上を見ても横を見ても大きな魚が泳いでいる光景に「うわぁ~~~~!!!」と大歓声
アシカのコミカルなパフォーマンスに大笑い
イルカのダイナミックなショーに自分達もノリノリ♪
前列で見ていたので「水しぶき」のおまけもしっかりいただき何とも楽しい一日でした
背の低い弟君を抱っこしてお魚を見せてあげようとするお姉ちゃん
そんなほほえましい光景を見られたことがうれしくて
子供達の成長と素敵な一日に大満足!
明日はどんな一日になるかなぁ~
PR
この記事にコメントする
∴etsu
いいねぇ!
お、幼稚園ズル休み(笑)?
学校じゃないし、たまにはいいよね!
それにしても楽しそうだね。。。
そういえば水族館なんて、ずーーーっと前にデートで行ったのが最後だわ☆
これってマズイよねぇ。。
***etsuちゃんへ***
お姉ちゃん、休ませちゃったよぉ(笑
だって混んでるの嫌いなんだも~ん
実は私、水族館ってあまり好きじゃなかったの
なんだか退屈な感じがして・・・
でも子供ができると違うねぇ
私もママになったんだなぁ~って我ながら実感しちゃったよ(^^
そういえばetsuちゃんの恋話、最近聞いてないなぁ~
年下キラーの腕はまだまだ健在?(爆
だって混んでるの嫌いなんだも~ん
実は私、水族館ってあまり好きじゃなかったの
なんだか退屈な感じがして・・・
でも子供ができると違うねぇ
私もママになったんだなぁ~って我ながら実感しちゃったよ(^^
そういえばetsuちゃんの恋話、最近聞いてないなぁ~
年下キラーの腕はまだまだ健在?(爆
∴ちえ
No Title
おおう!水族館♪
私も大好きです~。
平日の方がすいてていいよね♪
お魚って見てるだけで癒されますよね~
私も行きたくなってきたぞ。
***ちえさんへ***
レジャースポットは平日がいいよねぇ
人混みが苦手なので・・・それだけで疲れちゃうんだぁ
実はお姉ちゃんに幼稚園を休んでもらったの、これで二回目(笑
前回は遊園地!
もう平日にしか行けませんっ!
そうそう、ちえさんのブログが開かないのぉ~
この後もう一度トライしてみるね
人混みが苦手なので・・・それだけで疲れちゃうんだぁ
実はお姉ちゃんに幼稚園を休んでもらったの、これで二回目(笑
前回は遊園地!
もう平日にしか行けませんっ!
そうそう、ちえさんのブログが開かないのぉ~
この後もう一度トライしてみるね
∴ハルヲ
私も好きです、水族館♪
水の中を見るのがすごく好き。
とくにクラゲのコーナーがすごく好き。。。暗い(;^-^;)??
子どもたちも楽しかったことでしょう!
喜ぶ姿が目に浮かぶ、すばらしい文章力!
ニコニコは、暗いのがダメなので、いつも父ちゃんにしがみついてます。。いつぐらいから楽しくなるのかな~水族館。
***ハルヲさんへ***
水族館は時間の流れが緩やか~な感じ
お魚さん達の泳ぎも優雅だし
もうそれだけで癒されちゃうーーー
ニコニコちゃんは暗いのがダメかぁ
うちも弟君一人だったらダメだったかも・・・
姉弟一緒だと俄然楽しめちゃうみたい(^^
暖かくなったら動物園っていう手もあるから
まずは陸の動物からいってみる?
またまたお姉ちゃんに幼稚園を休んでもらって、3月に動物園に行く計画をたててるのよ(笑
お魚さん達の泳ぎも優雅だし
もうそれだけで癒されちゃうーーー
ニコニコちゃんは暗いのがダメかぁ
うちも弟君一人だったらダメだったかも・・・
姉弟一緒だと俄然楽しめちゃうみたい(^^
暖かくなったら動物園っていう手もあるから
まずは陸の動物からいってみる?
またまたお姉ちゃんに幼稚園を休んでもらって、3月に動物園に行く計画をたててるのよ(笑
∴モナリマ
行きましたね
うちは土日だったから
アシカのショーは満員であきらめたよ
せっかくのイベント
パパも行きたがらない?
パパをとるか平日をとるか・・・ビミョウだね
電車で遠出もしたことないけど
大丈夫だった?
ごめん質問攻めだね・・・
***モナリマさんへ***
やっぱり土日は満員なんだぁ
小さい水族館だから、ごった返すとそれだけで疲れちゃうよね
どちらかというと私がパパと一緒に行きたいのよぉ(爆
パパは行かれれば行こうかなぁ程度・・・
今は実母が孫との時間を楽しみたい感じ
春からパパの両親と同居でしょう・・・
離れると思うと「今のうちに」という気持ちになるみたい
電車は弟君が大変だねぇ
でもお姉ちゃんと一緒だとなんとかなるのよ
姉弟一緒だと何かと助かるよぉ
小さい水族館だから、ごった返すとそれだけで疲れちゃうよね
どちらかというと私がパパと一緒に行きたいのよぉ(爆
パパは行かれれば行こうかなぁ程度・・・
今は実母が孫との時間を楽しみたい感じ
春からパパの両親と同居でしょう・・・
離れると思うと「今のうちに」という気持ちになるみたい
電車は弟君が大変だねぇ
でもお姉ちゃんと一緒だとなんとかなるのよ
姉弟一緒だと何かと助かるよぉ