プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにノープランな日
ここのところ仕事の様にスケジュールが入っていたので、ここらで休憩がしたかったぁ~
母のお見舞い・リフォームの打合せ・実家の掃除・我が家の片付け・引越しの手続きとやることいっぱい
合間をぬってしばらくは会えなくなってしまうであろう友達と遊んだり・お別れ会があったり
一人でやるならなんてことないことも、弟君連れてだから大変・・・(^^;
あーでもないこーでもないと横で怪獣になっているのをなだめつつ、話し合いやお掃除・・・
これだけでも疲れるよぉ~
弟君にしてみたら、毎日あっちこっち連れまわされていい迷惑
たまには公園ででも遊びたいのがホンネよね
そんな弟君も疲れているのか今日は朝からグズグズ
早々とお昼を食べさせてお昼寝させちゃった
ホッとしたところで玄関のグリーンを眺めていたら・・・ウサギちゃん黒ずんでる・・・
可愛そうに、お掃除してあげなくちゃね
**********
最近、毎日が慌しく
コメントを入れていただいているのに、お返事が遅れてしまってごめんなさい
夜にでもゆっくりお返事書かせてくださいね
PR
この記事にコメントする
∴aya
忙しそう!!!
メグちゃ~ん
こんにちはっ。
忙しそうね~
大丈夫?
体調くずさないようにね~
掃除してリフォームしてお母さん快適に
過ごせるね~
新しいおうちもたのしみだね☆
引越しもあるし当分忙しい日々がつづくね~
がんばれっ!!!
***ayaちゃんへ***
ayaちゃん、お久しぶり~
ayaちゃんのブログにもゆっくり遊びに行きたいのに・・・忙しい毎日で夜はバタンキューが多いのよ(^^;
今のところ全てが順調に進んではいるものの、子連れでの作業は大変~~
忙しいというより大変な日々なのかなぁ~
仕事に比べたら忙しさはそんなにないかもしれないもんね
引越し後も片づけや両方の実家の整理やらでまだまだお掃除期間が続きそうなので、体調だけは崩さないように気をつけなければ!
なんとか頑張るわぁ~
ayaちゃんのブログにもゆっくり遊びに行きたいのに・・・忙しい毎日で夜はバタンキューが多いのよ(^^;
今のところ全てが順調に進んではいるものの、子連れでの作業は大変~~
忙しいというより大変な日々なのかなぁ~
仕事に比べたら忙しさはそんなにないかもしれないもんね
引越し後も片づけや両方の実家の整理やらでまだまだお掃除期間が続きそうなので、体調だけは崩さないように気をつけなければ!
なんとか頑張るわぁ~
∴shiho
No Title
メグちゃん今朝はコメントありがとう!
いつもブログ拝見してるけど
忙しそうだからコメント残してなかったんだ~~(^^;
お母様、その後体調どう?
メグちゃんも体調管理気をつけてね!!
ところで、引越しの日はいつなの?
今更こんな寝ぼけた質問して
ごめんね~(笑
引越し先のお家ですぐPC使えるの?
***shihoちゃんへ***
ホント、ご無沙汰でゴメンねぇ~
母は抗癌剤が効いて食事を口から入れられるようになったの
実は2ヶ月ぐらい点滴生活
食べ物が口から入れられないって楽しみ減るよねぇ~
抗癌剤の副作用が出るとグッタリしているけど、今のところ順調に退院へ向かってる
ただ、これからは定期的に抗癌剤治療を受けるので入退院の繰り返し・・・と副作用との戦い
母が少しでも心地よく生活できるよう力になれればいいんだけど
私は気が張ってるせいか、パパが咳をしていても今のところ大丈夫(^^
引っ越してホッとした頃気をつけないとね
引越しの日程は特にブログでは書いてないのよ(^^
一応6月7日!
新居でのPC使用はすぐ可能なので7日から使えるよ~
ただ、今後はパパの両親との生活でしょう・・・PCを開く余裕があるかどうか(^^;
とりあえずは引越しの報告や新居のことを書きたいので頑張るわぁ~
母は抗癌剤が効いて食事を口から入れられるようになったの
実は2ヶ月ぐらい点滴生活
食べ物が口から入れられないって楽しみ減るよねぇ~
抗癌剤の副作用が出るとグッタリしているけど、今のところ順調に退院へ向かってる
ただ、これからは定期的に抗癌剤治療を受けるので入退院の繰り返し・・・と副作用との戦い
母が少しでも心地よく生活できるよう力になれればいいんだけど
私は気が張ってるせいか、パパが咳をしていても今のところ大丈夫(^^
引っ越してホッとした頃気をつけないとね
引越しの日程は特にブログでは書いてないのよ(^^
一応6月7日!
新居でのPC使用はすぐ可能なので7日から使えるよ~
ただ、今後はパパの両親との生活でしょう・・・PCを開く余裕があるかどうか(^^;
とりあえずは引越しの報告や新居のことを書きたいので頑張るわぁ~