プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近パパが疲れています
仕事はもちろん、週末子供達を預けている負担・・・
法事の準備・・・
(親戚一同が集合するのでホテルやら食事やらバスやらの手配)
やらなければいけないこと
考えなければいけないこと
配慮しなればいけないこと
山のように仕事が押し寄せてくるようです
もちろん私にできることは何でもやります
だって夫婦だもの、パパがいてこそだもの
それでも、パパでなければ出来ないことが盛り沢山
申し訳ないなぁ~
もっと気が利く奥さんなら、できた奥さんなら・・・
なんて落ち込んでいる私
そんな時、弟君のお友達のお家に遊びに行くと「夫婦だから」という題名の本が無造作に置いてありました
何を思ったのか即座に「ねぇ、この本貸してくれない?」と言っている私
パパには色々してもらってるのに何もしてあげられない自分がいて・・・
どうしたらパパの力になれるのか
どうしたらパパが楽になるのか
そんなことばかりを気にしていたからかもしれない
この本は、お友達のお義母さんが「読んでね!」と彼女にくれたらしい
「なんでこんな本、何か不満があるのかしら?」と思いつつ、素直に読む気にならないらしい・・・
まだ読んでないというので、「貸して」を撤回すると、「いいのいいの持ってって!」と逆に貸したい様子だったので喜んで借りることにした
読んでみるとさらっと読めて、単純明快な内容
素直な心で読めば目からうろこのありがたい本だった
今私に出来ること
少しずつでもいい、パパの力になれることを増やしていこう
PR