プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマスプレゼントを作りました!
お姉ちゃんの幼稚園では、ママの手づくり品をプレゼントとして使います!
指定の生地が配布され(今年は緑のタータンチェック)、その生地を使っての製作
もちろん少しでも使っていればOK
作品も何でもOK
出来上がったものは、クリスマス会の時に我が子へのプレゼントとして手渡されます
いやぁ~、悩みました~
まずは何を作るか!
お姉ちゃんだけにとはいかないだろうし
姉弟で使えて実用的なもの
しかも使用頻度もできるだけ多くしたいしなぁ~
なんて考えたら「エプロン」が丁度いいかなと!
次はデザイン
センスないし、気に入らないと使わなくなるし、でも作れる範囲のデザインじゃないと・・・
う~ん、なかなか難しい
ということで、ネットでセンスのいい手づくりエプロンを探した探した
結果は・・・なかなか見つからず(><
考えたあげく、落ち着いた組み合わせは正統派
まぁ無難といえば無難かな
材料をそろえていざ製作開始!
幼稚園から配布された製作図をみながら~~~なんとか形になりました
首と腰の紐は自分で着脱できるようにマジックテープをつけました
お姉ちゃんにはレースを、弟君には余っていた平織りの紐を
ポケットにはアップリケとボタン、タグをつけました♪
お姉ちゃんにはレースを、弟君には余っていた平織りの紐を
ポケットにはアップリケとボタン、タグをつけました♪
おそろいだけど、ちょっと違う二つのエプロン♪
ついでに、キッチン脇にフックを付けて、エプロン・小さなほうき・ちり取りをさげてお手伝いコーナーを作ってみようかと思っています
お料理にお掃除にと活躍することを期待してね
PR
この記事にコメントする
∴おっこ
No Title
かわいいなぁ
私にも、作って~~

めぐちゃんは、凄く子供にとって
素敵な、母だよね

***おっこさんへ***
そんなそんな、おっこさんも上手じゃない!
カーテンの色合わせや柄あわせ、いつも参考にしているのよ☆
「素敵な母」かぁ~、理想だけど、最近いつも怒鳴ってばかり・・・(><
まだまだよぉ~
おっこさんも料理上手の素敵なママ&奥さんじゃない!
私の料理不味いもん(^^;
料理が美味しい方が絶対いいよぉ~
カーテンの色合わせや柄あわせ、いつも参考にしているのよ☆
「素敵な母」かぁ~、理想だけど、最近いつも怒鳴ってばかり・・・(><
まだまだよぉ~
おっこさんも料理上手の素敵なママ&奥さんじゃない!
私の料理不味いもん(^^;
料理が美味しい方が絶対いいよぉ~
∴ろびん
No Title
いい

かわいいね~
今度生まれ変わったらメグさん家の子供になりたいです(笑)
***ろびんさんへ***
いいですか?
ホント?
うれしい~~~☆
ろびんさんに褒めてもらえるなんて!!!
ろびんさんの色柄合わせはいつも参考にさせてもらっているんです
小物や雑貨は作れないけど、子供のエプロンぐらいならなんとかなるかなぁ~と思ってね
生まれ変わったら私はろびんさんの旦那様になりたいわ☆
ホント?
うれしい~~~☆
ろびんさんに褒めてもらえるなんて!!!
ろびんさんの色柄合わせはいつも参考にさせてもらっているんです
小物や雑貨は作れないけど、子供のエプロンぐらいならなんとかなるかなぁ~と思ってね
生まれ変わったら私はろびんさんの旦那様になりたいわ☆
∴トミー
すご~い!
そんな素敵な行事があるんですか!
うちの園にもあったらいいのに~~~
子どもにとっては一番嬉しいプレゼントですね♪
一生の宝物だ~!
みなさん仰ってるけど、メグさんは素敵なママですね。
本当に本当に。
家族のことをとっても想っている気持ち、
画像からも日記からもいっぱい伝わってきます^^
私も来世はメグさんの子どもになりたい~(笑
***トミーさんへ***
素敵な行事ですよね~~~☆
私も入園前に初めて聞いたときには「うわぁ~いいかも~~~」と思いました
お母さん達の参加する行事が多い幼稚園なので入園前のお母さん達には賛否両論別れるようなんですが、私には魅力的な幼稚園に感じました
だって、子育てを幼稚園と一緒にできるなんて素敵でしょう
もちろん、子供を入園させる親御さん達は賛同者が多いので、なにかとみんな協力的です!
「素敵なママ」にはまだまだ程遠いんですよ・・・
自分の感情で怒ったり怒鳴ったりすることも少なくないし・・・
でも理想の母親目指して頑張ります!
私も入園前に初めて聞いたときには「うわぁ~いいかも~~~」と思いました
お母さん達の参加する行事が多い幼稚園なので入園前のお母さん達には賛否両論別れるようなんですが、私には魅力的な幼稚園に感じました
だって、子育てを幼稚園と一緒にできるなんて素敵でしょう
もちろん、子供を入園させる親御さん達は賛同者が多いので、なにかとみんな協力的です!
「素敵なママ」にはまだまだ程遠いんですよ・・・
自分の感情で怒ったり怒鳴ったりすることも少なくないし・・・
でも理想の母親目指して頑張ります!
∴momo*
無題
おはよう、メグちゃん。
園で素敵な企画があるんだね。
しかも布まで支給されるってすごいね。
手作りが苦手な人には困った企画だろうけど、ハンドメイドが好きなママにとったら、腕の見せどころだね(´ー`*)
作ってあげたいなーという気持ちはあってもなかなか…という私にもいいかも。
エプロンって「お手伝い」という気持ちに連動しててとてもいいプレゼントだと思うよ。
↑みんなのいう通り、私もメグちゃんの子供になりたい!!
せめて近所に住んで色々伝授して欲しい(´∀`。)
***momo*ちゃんへ***
いい企画でしょう~~~☆
私もはじめて聞いたときは「素敵~~~」と思いましたよ
親の出番が多い幼稚園なので幼稚園選びの際には賛否両論ですが、だからこそ入園を決めるお母さん達は手づくりや参加型が大好きな方が多いみたい
みんな協力的で園の雰囲気もいいですよ♪
私もmomo*ちゃんとご近所さんだったら素敵な日々を一緒に過ごせそう~~~☆
私もはじめて聞いたときは「素敵~~~」と思いましたよ
親の出番が多い幼稚園なので幼稚園選びの際には賛否両論ですが、だからこそ入園を決めるお母さん達は手づくりや参加型が大好きな方が多いみたい
みんな協力的で園の雰囲気もいいですよ♪
私もmomo*ちゃんとご近所さんだったら素敵な日々を一緒に過ごせそう~~~☆