プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「新しいおうち」が完成~~~
引渡し前の検査へパパが行ってきました
残念ながら私は今回も行けず・・・
どんなふうに出来上がっているのかワクワク・ドキドキ
パパの帰りを楽しみに待っていました
写真で見るのと実際にその場に立つのとでは印象が違うかも・・・
でも今回は写真からしかうかがい知れない・・・
とりあえずその全貌があきらかになりました
私達が自由に使える二階部分を
荷物が入る前に、ちょっぴり公開しちゃいま~す(^^
今回の家づくりは、両親が主体
二階部分は出来るだけお金をかけないよう心がけました
ドアや窓、細部の「こだわり」を言い出したらきりがないけど
割り切ったらすっきりしたのか結構満足しています
新しいお家に入れることは幸せなこと
自分で出来るところは自分で作り上げる
そして家族の幸せは器の良し悪しではなく、そこに住む家族のあり方
と自分に言い聞かせています(^^;
これから少しずつ手を加えて、ほくそ笑んでいきますので
良いアイディアがあったら教えてくださいね!
引渡し前の検査へパパが行ってきました
残念ながら私は今回も行けず・・・
どんなふうに出来上がっているのかワクワク・ドキドキ
パパの帰りを楽しみに待っていました
写真で見るのと実際にその場に立つのとでは印象が違うかも・・・
でも今回は写真からしかうかがい知れない・・・
とりあえずその全貌があきらかになりました
私達が自由に使える二階部分を
荷物が入る前に、ちょっぴり公開しちゃいま~す(^^
こちらは階段を上ってすぐの入り口
ここからリビングへとつながります
入り口へは玄関のような印象を持たせたかったので
「ようこそ!」の意味を込めてニッチをつけてみました
ここからリビングへとつながります
入り口へは玄関のような印象を持たせたかったので
「ようこそ!」の意味を込めてニッチをつけてみました
リビングからキッチンを見たところです
入り口をアーチ型にして可愛らしさと小部屋への入り口のような空間を作ってみました
床はテラコッタ風のクッションフロアー
本物は予算の関係で断念
憧れの対面キッチンを手に入れることが出来なかったので
思い切って雑多な物が見えないキッチンにしてみました
入り口をアーチ型にして可愛らしさと小部屋への入り口のような空間を作ってみました
床はテラコッタ風のクッションフロアー
本物は予算の関係で断念
憧れの対面キッチンを手に入れることが出来なかったので
思い切って雑多な物が見えないキッチンにしてみました
IKEAで購入した洗面化粧台とトイレへの入り口です
洗面化粧台はIKEAで一目ぼれ
お値段も手ごろだし、素朴な感じが気に入りました☆
トイレにもテラコッタ風のクッションフロアーを使いました
淡いピンクの壁紙で床との相性もピッタリ?かな
洗面化粧台はIKEAで一目ぼれ
お値段も手ごろだし、素朴な感じが気に入りました☆
トイレにもテラコッタ風のクッションフロアーを使いました
淡いピンクの壁紙で床との相性もピッタリ?かな
じいじの机の天板を頂いて作ったパパの書斎スペース
小さいながらもパパは大満足
机の天板も落ち着いたいい色を出しています
机の前には棚をつけて本を収納する予定です
小さいながらもパパは大満足
机の天板も落ち着いたいい色を出しています
机の前には棚をつけて本を収納する予定です
今回の家づくりは、両親が主体
二階部分は出来るだけお金をかけないよう心がけました
ドアや窓、細部の「こだわり」を言い出したらきりがないけど
割り切ったらすっきりしたのか結構満足しています
新しいお家に入れることは幸せなこと
自分で出来るところは自分で作り上げる
そして家族の幸せは器の良し悪しではなく、そこに住む家族のあり方
と自分に言い聞かせています(^^;
これから少しずつ手を加えて、ほくそ笑んでいきますので
良いアイディアがあったら教えてくださいね!
PR
この記事にコメントする
∴かお
おめでとうございます!
とうとう新居完成ですね〜!
おめでとうございますo(^ヮ^)o
ワクワクドキドキですねっ♪
メグさんの言ってる事、ひとつひとつ、心に響きました。
そうですよね。
新しいお家に住める事自体が幸せな事なんですよね。
私も自分の考えていたような家づくりは出来なかったけど、今、とても充実しています。
気になる所、まだまだの所、色んな「もっと!」はあるけど、きっと、それを1つ1つクリアして、自分色のお家を作り上げていくのは自分次第ですよね。
今は気に入らない所も、自分で工夫する事によって、きっと一番のお気に入りスペースになるかもしれませんね!
新しいお家、新しい環境・・・全ての『新しい』を楽しんで下さいね♪
そしてお互いに、自分の家が一番最高!と思えるお家づくりをしましょう〜(o^-’)b
IKEAの洗面台、やっぱりすごく可愛いですね〜!
我が家はまず洗面所が使いにくいので、どうにかしたいです。
***かおさんへ***
かおさん、ありがとうございま~す
引越しの日が待ち遠しいような、そうでないような複雑な心境です
かおさんに「ひとつひとつ、心に響きました」と言っていただけるなんて、うれしい!
実はかおさんの「家づくり」を拝見していて感じたことなんですよ(^^
かおさんは自分らしく、そして使いやすいようにいろいろ工夫されていますよね
しかもセンスもいいし!
そんな姿に共感しちゃったんです、感動していたんです
だから、かおさんにそう言って頂けると、ホントうれしい♪
引越し後、しばらくは生活を安定させることが大切になってくると思いますが、
落ち着いたら少しずつ「自分らしい」空間を作っていきます!
なにかあったら教えてくださいね
引越しの日が待ち遠しいような、そうでないような複雑な心境です
かおさんに「ひとつひとつ、心に響きました」と言っていただけるなんて、うれしい!
実はかおさんの「家づくり」を拝見していて感じたことなんですよ(^^
かおさんは自分らしく、そして使いやすいようにいろいろ工夫されていますよね
しかもセンスもいいし!
そんな姿に共感しちゃったんです、感動していたんです
だから、かおさんにそう言って頂けると、ホントうれしい♪
引越し後、しばらくは生活を安定させることが大切になってくると思いますが、
落ち着いたら少しずつ「自分らしい」空間を作っていきます!
なにかあったら教えてくださいね
∴ちえ
No Title
や~ん、とってもかわいい♪
曲線部分が多くって、優しい感じ♪
もうちょっとでお引越ですね~。
おめでとうごじゃりまする♪
ちょこっとした所にもメグさんのこだわりが見られますよ。
あ~、うらやましい!
***ちえさんへ***
かわいいですかぁ~
ちえさんにそう言ってもらえてうれしいわぁ~
引越しの荷造りや手続きも少しずつですが順調に進めています
ちえさんと一緒の「埼玉」ではなくなってしまいますが、
これからもどうぞよろしくです(^^
引越し後は落ち着くまでに時間がかかりそうですが、
IKEAも近いことですし、少しずつ雑貨を飾ったりしながら「お家」を楽しみたいと思いま~す
ちえさんにそう言ってもらえてうれしいわぁ~
引越しの荷造りや手続きも少しずつですが順調に進めています
ちえさんと一緒の「埼玉」ではなくなってしまいますが、
これからもどうぞよろしくです(^^
引越し後は落ち着くまでに時間がかかりそうですが、
IKEAも近いことですし、少しずつ雑貨を飾ったりしながら「お家」を楽しみたいと思いま~す
∴shiho
♪♪♪
メグちゃんこんにちは(^^
そして!!
『お家の完成おめでとう!!!』
写真で見ても素敵なんだから
実際見たらもっともっと素敵なんだろうな~~(^^
特に洗面台いいねッッ★★
色も形も私好き~~ッ(><
ハァ~…私も社宅から抜け出して
どこかに落ち着きたいよ~
いつになることやら…
***shihoちゃんへ***
shihoちゃん、ありがとう
洗面台いい?うれしいわぁ~
ホントはキッチンも同じようにIKEAで考えていたんだけど予算オーバーで断念
新しいおうちの完成を見るのが「引越しの日」なのは残念だけど
雑貨や家具を置いたらまたUPするから是非見てね☆
洗面台いい?うれしいわぁ~
ホントはキッチンも同じようにIKEAで考えていたんだけど予算オーバーで断念
新しいおうちの完成を見るのが「引越しの日」なのは残念だけど
雑貨や家具を置いたらまたUPするから是非見てね☆
∴モナリマ
No Title
わ~写真でもステキだよ
これからメグちゃんのセンスで
変身していくのね・・・
楽しみにしてます☆
今日は元気パワーいっぱいもらえて
うれしかったな。ありがとう
***モナリマさんへ***
モナリマさ~ん、ありがとう!
引越し後は新しい生活に慣れることで精一杯だと思うけど、
少しずつ生活を楽しめるように頑張るわぁ~
こちらこそ、先日は久しぶりにみんなと会えて
楽しかったぁ~&うれしかったぁ~
慣れ親しんだ土地を離れるのは寂しいけど、
新しい出会いにワクワクもしているんだ
これからは頻繁に会えなくなっちゃうけど、
よかったらブログで沢山お話しましょ
引越し後は新しい生活に慣れることで精一杯だと思うけど、
少しずつ生活を楽しめるように頑張るわぁ~
こちらこそ、先日は久しぶりにみんなと会えて
楽しかったぁ~&うれしかったぁ~
慣れ親しんだ土地を離れるのは寂しいけど、
新しい出会いにワクワクもしているんだ
これからは頻繁に会えなくなっちゃうけど、
よかったらブログで沢山お話しましょ
∴ハルヲ
祝♪お家完成♪
昨日、タイトルを見て、「絶対おうちのことだ~~」と思いアクセスしたんだけれど、できなかったの;;
今日は、素敵なおうち、のぞけて満足~~♪
アーチ型の入り口、やっぱり素敵ね!
IKEAの洗面台もちょ~~~かわいい~~~!
白がベースだから、雑貨や布も合わせやすいよね。メグさんのセンスで、さらに素敵なおうちになりそ~(*^▽^*)
続・お家レポ楽しみにしてます!
***ハルヲさんへ***
とうとう、完成しました~~~♪
って私は実際に見ていないんだけど・・・(^^;
入居前に見れなかったのはホント残念
物が入ってない家を堪能したかったぁ~
雑貨を飾ったりするセンスに自信がないんだけど、まぁ~自己満足の世界だもんね(^^;
少しずつ居心地のいい空間を作っていければいいかな☆
たぶん、「これでもかっ!」てぐらいお家レポがあるかもしれないけど、大目に見てやって~~~(^^
って私は実際に見ていないんだけど・・・(^^;
入居前に見れなかったのはホント残念
物が入ってない家を堪能したかったぁ~
雑貨を飾ったりするセンスに自信がないんだけど、まぁ~自己満足の世界だもんね(^^;
少しずつ居心地のいい空間を作っていければいいかな☆
たぶん、「これでもかっ!」てぐらいお家レポがあるかもしれないけど、大目に見てやって~~~(^^