プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ブログ再開」に沢山の方からコメントをいただき、ありがとうございました
みなさんの温かい言葉に、勇気と元気と前向きさを取り戻したような気がします
もうしばらくは多くの試練と向き合わなければいけません
が、試練を乗り超えられた時のことを思い描きながら、冷静にやるべきこと、出来ることを考え、今の自分自身とじっくり向き合っていこうと思います
ブログにはできるだけ、悲しいこと、つらいことは書かないようにしていますが、今は書くことで心の整理をしようと思っています
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくおねがいします
**************
洗濯機周りを少し整理しました(^^
白い棚を購入して、そこへ全てのタオルを置くことに
子供が三人になったら、ママはやらなきゃならないことが沢山・・・
になる前に、自分のことは自分でやりましょう!!!
ということで、子供達の「自立を促すべく収納」に少しずつ変えていくことにしました!
我が家ではお風呂は一階(両親と共有)
自分達のタオル類は二階に収納
なので~~~~、お風呂に入る度に
・パジャマ
・下着
・バスタオル
・足拭きマット
を持参しなければいけません
これが毎日三人の子供と私の分となると結構な量・・・
だからこそ今のうちに(^^
今まではカラーボックスに籠を入れてその中にバスタオルを収納
タオルを取り出すまでにツーアクション(引き出しを引いて、タオルを取り出す)なので、なかなか自分達で準備してくれません(><
でも、これならタオルをつかむだけなので、準備も簡単
上から
・子供用バスタオル(ハンドタオルを子供用のバスタオルとして使用)
・大人用バスタオル
・足拭きマット(古くなったバスタオルを足拭きマットとして使用)
色の氾濫を防ぐために我が家のタオルは全て白!
こうやって並べてみると気持ちがいい~~~☆
ネットでホテル使用のタオルを安く購入できたので、満足度大です!
ちなみに上の段は洗面器や洗剤、洗顔用フェイスタオルにブラシ類
これで朝の身支度や洗濯もバッチリです!
次は、洗濯機の上に棚をつけて、洗濯物を入れる籠を置きたいし、絵も飾りたいなぁ~
このスペースは「白い空間」にする予定なので、徐々に手を加えていけたら!
なんてにんまりしている私です(^^
みなさんの温かい言葉に、勇気と元気と前向きさを取り戻したような気がします
もうしばらくは多くの試練と向き合わなければいけません
が、試練を乗り超えられた時のことを思い描きながら、冷静にやるべきこと、出来ることを考え、今の自分自身とじっくり向き合っていこうと思います
ブログにはできるだけ、悲しいこと、つらいことは書かないようにしていますが、今は書くことで心の整理をしようと思っています
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくおねがいします
**************
洗濯機周りを少し整理しました(^^
白い棚を購入して、そこへ全てのタオルを置くことに
子供が三人になったら、ママはやらなきゃならないことが沢山・・・
になる前に、自分のことは自分でやりましょう!!!
ということで、子供達の「自立を促すべく収納」に少しずつ変えていくことにしました!
我が家ではお風呂は一階(両親と共有)
自分達のタオル類は二階に収納
なので~~~~、お風呂に入る度に
・パジャマ
・下着
・バスタオル
・足拭きマット
を持参しなければいけません
これが毎日三人の子供と私の分となると結構な量・・・
だからこそ今のうちに(^^
今まではカラーボックスに籠を入れてその中にバスタオルを収納
タオルを取り出すまでにツーアクション(引き出しを引いて、タオルを取り出す)なので、なかなか自分達で準備してくれません(><
でも、これならタオルをつかむだけなので、準備も簡単
上から
・子供用バスタオル(ハンドタオルを子供用のバスタオルとして使用)
・大人用バスタオル
・足拭きマット(古くなったバスタオルを足拭きマットとして使用)
色の氾濫を防ぐために我が家のタオルは全て白!
こうやって並べてみると気持ちがいい~~~☆
ネットでホテル使用のタオルを安く購入できたので、満足度大です!
ちなみに上の段は洗面器や洗剤、洗顔用フェイスタオルにブラシ類
これで朝の身支度や洗濯もバッチリです!
次は、洗濯機の上に棚をつけて、洗濯物を入れる籠を置きたいし、絵も飾りたいなぁ~
このスペースは「白い空間」にする予定なので、徐々に手を加えていけたら!
なんてにんまりしている私です(^^
PR
この記事にコメントする
∴おっこ
No Title
家も多分一緒のタオル使ってるよ
でも、白は汚れるのが早いよね(T_T)
動線を良く考えてる!!
ブラボ~~~~
***おっこさんへ***
毎回お返事が遅くてごめんね・・・(><
おっこさんとこも白いタオルだったの!!
なんだかうれしいなぁ~
柄物にすると子供たちはお気に入りのタオルしか使わなくなるし、私は飽きるしで、白が一番という結論になったの
うちはたまにまとめて漂白&柔軟剤でなんとか長期使用を実現してるよん!
おっこさんとこも白いタオルだったの!!
なんだかうれしいなぁ~
柄物にすると子供たちはお気に入りのタオルしか使わなくなるし、私は飽きるしで、白が一番という結論になったの
うちはたまにまとめて漂白&柔軟剤でなんとか長期使用を実現してるよん!
∴kママ
No Title
すご~い!白一色で本当気持ちがいいね。タオルの使いごこちはどう?
***Kママへ***
使い心地、抜群よ!
バスタオルも大判だからビックなパパも大満足
ベランダに干した洗濯物も清潔感抜群よ!
バスタオルも大判だからビックなパパも大満足
ベランダに干した洗濯物も清潔感抜群よ!
∴momo*
おはよう
メグちゃん、今年もよろしくね。
ブログ更新はたくさんの労力と時間を使うでしょ?!(私だけ( ̄Θ ̄;))
だけど文章を書くことで自分を見つめなおすってよく分かるわぁ。
私もハンドメイドとブログを始めてから、何回も自分を見つめなおし、自問自答を繰り返してます。
すごくいい機会だなぁ~と思う。
一緒に成長していこうね(>▽<*)
メグちゃんの愛しい新しい命♪すごく嬉しいです。
こんな時期だからこそメグちゃんのところにやってきたのかもね。
白いタオルに考えられた収納。
歯を磨くのもお風呂に入るのも楽しい時間だね。ヤッホーo(*≧∀≦)o
***momo*ちゃんへ***
momo*ちゃ~ん、コメントありがとう!(^^
なのに、お返事が遅くなってしまってごめんなさい
momo*ちゃんのブログにも遊びにいけてなくて申し訳ない・・・(><
こちらこそ、今年もどうぞ、どうぞ、よろしくお願いします
やっぱりブログを書く余裕がまだまだなくて・・・
のんびり更新になってしまうけど、自分を見つめる時間を作るためにも大切な時間になるかもと思って再開したの
だから、momo*ちゃんにその気持ちを理解してもらうことができて、ホンとうれしかった
これからもmomo*ちゃんと、お腹にいるベビーと家族と共に成長できる自分であることを願って頑張るわ!
インテリアのことを考えている時は至福の時間
白いタオルはその象徴かもね(^^
なのに、お返事が遅くなってしまってごめんなさい
momo*ちゃんのブログにも遊びにいけてなくて申し訳ない・・・(><
こちらこそ、今年もどうぞ、どうぞ、よろしくお願いします
やっぱりブログを書く余裕がまだまだなくて・・・
のんびり更新になってしまうけど、自分を見つめる時間を作るためにも大切な時間になるかもと思って再開したの
だから、momo*ちゃんにその気持ちを理解してもらうことができて、ホンとうれしかった
これからもmomo*ちゃんと、お腹にいるベビーと家族と共に成長できる自分であることを願って頑張るわ!
インテリアのことを考えている時は至福の時間
白いタオルはその象徴かもね(^^
∴ちえ
すってき~☆
ホテルみたいだよ~。
さすがメグさんだな♪
やるべき事も多いけど、
ゆっくりやってね。
メグさんが壊れませんように・・・。
真根っこして、私もタオルの色を統一してみようかしら。
それだったら、見せてもステキかも~。
ヒントをありがちょ~
***ちえさんへ***
ホテルみたい!!!
うれしいなぁ~
実は寝室もホテルみたいにしたいのよ
でも現実はなかなか・・・
未だ手をつけられずにいるわ
お家のこと、母のこと、お腹のベビーのこと、家族のこと・・・ホントに沢山
でも、ちえさんの言うとおり、ゆっくりやるわね
ありがとう!
うれしいなぁ~
実は寝室もホテルみたいにしたいのよ
でも現実はなかなか・・・
未だ手をつけられずにいるわ
お家のこと、母のこと、お腹のベビーのこと、家族のこと・・・ホントに沢山
でも、ちえさんの言うとおり、ゆっくりやるわね
ありがとう!
∴モナリマ
No Title
私も白タオルはじめたよ~
なかなか値段と品質がピタリくるものがな
難しいね~
そういえば
ハンバーガーキットは完成した?
私も作りたい気持ちが高くなってきたよ~
***モナリマさんへ***
おっ、始めたの?
共感してくれる人がいるってうれしいねぇ~
確かになかなか値段と品質が問題よね
安いものを探せばいくらでもあるけど、タオルは風合いが命だもんね
ハンバーガーキット・・・聞かないで(><
押入れに眠ってるわぁ
モナリマさん、なんか余裕が出てきたみたいだね
早いもので、双子ちゃんも二歳かぁ
もう一年頑張れば一人の時間が手に入るのね
私はその逆で余裕がなくなってきたわぁ
でもでも、めげずに乗り越えるわよぉ~~~(^^
共感してくれる人がいるってうれしいねぇ~
確かになかなか値段と品質が問題よね
安いものを探せばいくらでもあるけど、タオルは風合いが命だもんね
ハンバーガーキット・・・聞かないで(><
押入れに眠ってるわぁ
モナリマさん、なんか余裕が出てきたみたいだね
早いもので、双子ちゃんも二歳かぁ
もう一年頑張れば一人の時間が手に入るのね
私はその逆で余裕がなくなってきたわぁ
でもでも、めげずに乗り越えるわよぉ~~~(^^