プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここのところ母の看病で毎週末埼玉へ行っていたのですが、今週は千葉にいます!
久しぶりに家族で週末を過ごすことができました(^^
精神的にも少し疲れがでてきていたので、癒されたい・・・
のんび~り雑貨やインテリアの事を考えたいと思い、ジョイフル本田へ連れて行ってもらいました♪
車を走らせること1時間
噂には聞いていたが・・・、ものすご~く広い
どれぐらい広いかというと建物の端から端が見えないぐらい・・・
東京ドーム3.2個分の広さ!
子供連れで全てを見てまわるのは到底無理なので、雑貨や家具、ガーデンコーナーを見てまわりました
まずは雑貨コーナーへ
アンティーク風やナチュラル素材のものを中心に豊富な品揃え
その空間にいるだけで、はぁ~~~幸せ~~~♪
残念ながら何もお持ち帰りすることはできませんでしたが、いろんな雑貨に触れ合えたのが何よりの癒しでした
隣のブースはアンティーク風の家具や照明が中心
雰囲気のある落ち着いた家具達が一つ一つのの空間を作り上げていました
あっ、子供達?
もちろん、パパがペットコーナーへ
動物やお魚を見て大はしゃぎしていたようです(^^
もう少し見ていたい気持ちに後ろ髪を引かれながら、帰り道いつものパン屋さんへ
お約束の様に子供達と一緒に釜で焼かれるパンを覗いてから店内へ入ります
秋らしくサツマイモやりんご、キノコを使った美味しそうなパンが沢山並んでいました
休日の朝をちょっと贅沢に演出してくれるパン
いつもより多めに買って今日は家路につきました
明日の朝食は少しだけ丁寧にコーディネートしてみようかな
PR
この記事にコメントする
∴かお
No Title
噂のジョイフル本田ですね!
私も行ってみたいなぁ〜♪
パン屋さんの釜をみると、そそられるっ!
朝のコーディネイトも気になる〜〜!
そちらもUPして欲しいなぁ。
***かおさんへ***
おはようございま~す!
ホームセンターに雑貨コーナーなんて一昔前は考えられなかったけど、
今は雑貨ブームなんですねぇ~
レトロ・オールド・ナチュラルなんてキーワードがぴったりな雑貨達が
所狭しと並んでいました
もちろんレイアウトの仕方も参考になりましたよぉ~
あとは実践あるのみですが、なかなかそれが難しい(^^;
ホームセンターに雑貨コーナーなんて一昔前は考えられなかったけど、
今は雑貨ブームなんですねぇ~
レトロ・オールド・ナチュラルなんてキーワードがぴったりな雑貨達が
所狭しと並んでいました
もちろんレイアウトの仕方も参考になりましたよぉ~
あとは実践あるのみですが、なかなかそれが難しい(^^;
∴ルミ
ぅゎぁ~!
メグさんおはよーございますヾ(^∀^*)
梨もぎ遠足、イイですねっ



茶色のタマゴ、見るからに美味しそう・・・


千葉のジョイフル本多はおっきいんですねっ


うちの近くにもジョイフルあるんだけど、結構大きいと思っていたけど、千葉に比べたら小さいなぁ




お疲れ気味の体は癒されましたか#%D:177%
# どうか無理なさらないで、自分の時間も大切にしてくださいね

***ルミさんへ***
おはようございま~す!
この辺は梨が有名で、ちょっと車で行くと梨園があちこちにあるんです
だから幼稚園でも芋ほりより梨もぎみたい(^^
ルミさんのところは卵大好き家族なんですね
白いご飯にかけるのはもちろん、温泉卵にして食べるとさらにおいしかったですよぉ~
今時、温泉卵を自宅で作れるキッチングッズがあるでしょう
あれ、卵好きにはお勧めよぉ~
ちなみにうちは、お義母さんが持っているので、いつもお借りするの(^^
この辺は梨が有名で、ちょっと車で行くと梨園があちこちにあるんです
だから幼稚園でも芋ほりより梨もぎみたい(^^
ルミさんのところは卵大好き家族なんですね
白いご飯にかけるのはもちろん、温泉卵にして食べるとさらにおいしかったですよぉ~
今時、温泉卵を自宅で作れるキッチングッズがあるでしょう
あれ、卵好きにはお勧めよぉ~
ちなみにうちは、お義母さんが持っているので、いつもお借りするの(^^