プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居
専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・
自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁ~毎日暑いですねぇ~
妊婦の私は常に汗だくです・・・
昨日産婦人科へ検診に行ってきました
お蔭様でベビーは順調なほど大きく成長しておりました
37週にして3100gほど(推定)
「えっ?本当ですか?少し大きすぎじゃないですか?」
という私の質問に先生は
「丁度いいよぉ~もしかしたらもう少し小さいかもしれないけどね」
だって・・・
37週だよ40週じゃないんだよ
先生大丈夫?
普通このくらいの時期だと2700g前後じゃないの?
40週までお腹にいたらどこまで大きくなるのでしょう
弟君は確かに3500gでしたが・・・
今回はモニターをつけてベビーの心音とお腹の張りを計測しました
こちらもありがたいことに問題なし!
ただし・・・張りが頻繁にあるため「さらに安静に」と言われてしまいました
看護婦さんにも「あと数日だから頑張って安静にしてね」と念を押されてしまった
だから・・・「安静」が一番難しいんだって・・・
先生からの忠告も空しく今日は朝8時から公園です
珍しく涼しかったので涼しいうちにということで早朝公園
子供たちも「ママは座ってていいよぉ~」と言ってくれたので単行本を持って公園のベンチで読書タイム
自宅の目の前が公園なのでそんなに歩くことなく、木陰のベンチで読書だったら「安静」のうちにはいるでしょう
とりあえず張りもそんなにないので大丈夫、大丈夫
誰もいない公園で子供たちはバッチリ10時まで遊び、自宅に戻ってシャワータイム
二人仲良く砂だらけになった体を洗いながら遊んでいました
お義母さんも検診後は気を使ってくれ出産までの昼・夜の食事作りをかってでてくれました
いやぁ~ホントに助かります
あと数日家族に支えられてベビーが産まれないように頑張りま~す
妊婦の私は常に汗だくです・・・
昨日産婦人科へ検診に行ってきました
お蔭様でベビーは順調なほど大きく成長しておりました
37週にして3100gほど(推定)
「えっ?本当ですか?少し大きすぎじゃないですか?」
という私の質問に先生は
「丁度いいよぉ~もしかしたらもう少し小さいかもしれないけどね」
だって・・・
37週だよ40週じゃないんだよ
先生大丈夫?
普通このくらいの時期だと2700g前後じゃないの?
40週までお腹にいたらどこまで大きくなるのでしょう
弟君は確かに3500gでしたが・・・
今回はモニターをつけてベビーの心音とお腹の張りを計測しました
こちらもありがたいことに問題なし!
ただし・・・張りが頻繁にあるため「さらに安静に」と言われてしまいました
看護婦さんにも「あと数日だから頑張って安静にしてね」と念を押されてしまった
だから・・・「安静」が一番難しいんだって・・・
先生からの忠告も空しく今日は朝8時から公園です
珍しく涼しかったので涼しいうちにということで早朝公園
子供たちも「ママは座ってていいよぉ~」と言ってくれたので単行本を持って公園のベンチで読書タイム
自宅の目の前が公園なのでそんなに歩くことなく、木陰のベンチで読書だったら「安静」のうちにはいるでしょう
とりあえず張りもそんなにないので大丈夫、大丈夫
誰もいない公園で子供たちはバッチリ10時まで遊び、自宅に戻ってシャワータイム
二人仲良く砂だらけになった体を洗いながら遊んでいました
お義母さんも検診後は気を使ってくれ出産までの昼・夜の食事作りをかってでてくれました
いやぁ~ホントに助かります
あと数日家族に支えられてベビーが産まれないように頑張りま~す
PR
この記事にコメントする