忍者ブログ
プロフィール
HN:
メグ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
広い意味で「作ること」
自己紹介:
*ナチュラルな家具・雑貨・インテリア・洋服が好き
*9歳の女の子・6歳・3歳の男の子のママ
*いつまでも「かわいいヒト」でいたい
*子育ても楽しみたい
*手づくりだって沢山したい
*パパの両親と同居

専業主婦なんて・・・と思っていたのにどっぷり専業主婦してます(^^
まだまだ続きそうなオウチ生活
どうせなら楽しまなきゃ損損!をモットウに生活しています
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
毎日のこと・こどものこと・手づくりのこと・雑貨のこと・・・ 自分らしくのんびりゆっくりナチュラルライフを楽しんでいます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お姉ちゃんが通っている幼稚園の作品展に行ってきました
折り紙を切ったり、張ったりして作った作品
小麦粉粘土で作ったカラフルなパン
絵や工作などなど
遊びの中で子供たちが作った作品を教室いっぱいに展示してありました

子供たちの個性あふれる作品に笑ったり感動したり感激したり
我が子の作品になるとその思いは倍増
絵の中にお友達がいっぱい描かれていて幼稚園生活を楽しく過ごしている様子が手に取るように分かりました

写真はお姉ちゃんの作品の一つ
「ふね」だそうです
いろんな空き箱をくっつけてかなり立派な「ふね」でした
前に紐もついて引っ張れるように工夫されているのもなかなか
お菓子の箱ばかりで作っているのがいかにも子供らしい(爆

幼稚園に入って約1年
沢山のお友達といい先生に恵まれ
モジモジだったお姉ちゃんものびのび遊べるようになってきたようです
作品や絵からもそんなお姉ちゃんの成長を見ることができました
お姉ちゃんの成長を感じさせてくれた作品展に感謝です♪
PR
久しぶりに弟君の髪をカット
春になると髪も短くしたくなるのよぉ~
で、誰がカットするかって、もちろん私よ♪
美容院なんてまだ早い!
自分でカットすればただだしねぇ

でもでも、じっとしてないよー
我が家はお風呂場でカットが恒例
おもちゃでごまかし、お姉ちゃんに遊んでもらい
「もうちょっとよ、もうちょっとよ」と言いながら頑張ったぁ~
おかげで今回も無事終了!
我ながらなかなかの出来栄え(爆
回数重ねるたびに上達するものねぇ~
お風呂から上がってさっぱりした弟君、鏡をまじまじ見てたっけ(笑
「大丈夫!今回は大丈夫だから~」って私の声をよそにね

寝る前には子供たち二人の耳かき♪
こちらもごっそり取れて気持ちがよかったぁ~
順番にひざの上に「ごろりん」とされると、これまたカワユイねぇ


我が家もお雛様出しましたぁ~
といっても10センチ弱のかわいい木のお雛様

実は私、日本人形が苦手・・・
そんな私になんとか雛人形をと親戚のおばさんから数年前に頂いた物
素朴な風合いが私好み
今ではお気に入りに☆


**********

今朝、お姉ちゃんを幼稚園へ送る途中「お箸セット」を忘れたことに気づき・・・
担任の先生にその旨を伝えて改めて幼稚園に届けることに
でもでも、保育参観も兼ねちゃお~なんて思い伝えると即OK!

お姉ちゃんの通う幼稚園はとても開かれた幼稚園
希望があればいつでも保育参観可能  
もちろん事前連絡が必要だけど、基本的には大丈夫

「お箸セット」を持って再び幼稚園へ
今日は小麦粉粘土
「弟君もいらっしゃ~い」と先生の言葉に園児と同じテーブルに
私と弟君もしっかり仲間に入れてもらって(爆
こういうところがこの幼稚園のいいところなんだよねぇ~

食紅を混ぜて黄色とピンクの粘土づくり
男の子は黄色
女の子はピンク
なんで両方の色を与えないんだろう・・・と私の中で密かな疑問

「『カラスのパン屋さん』になっていろんなものを作ろうねぇ~」
と思い思いのものを作り出す子供たち
「粘土べらを使ってもいいよ~」
「何ができたぁ~」
と園児に声をかけながら楽しそうに子供たちと関わる先生

しばらくすると・・・
「ピンクの粘土が欲しかったら、黄色い粘土を少しちぎって女の子に交換してもらいなぁ~ 
女の子も黄色い粘土が欲しかったらピンクの粘土を少しちぎって交換して~って言ってごら~ん」
ホッホ~そういうことだったのねぇ
最初から二種類の粘土を与えるのではなく
交換してもらうことも学ばせようということだったのねぇ~
保育者の「ねらい」がそこにはあったんだぁ~と感心してしまった

子育てってこういうことだなぁ
子供の生きる力や知恵を育てることが大切だよなぁ~
と改めて思った参観でした



また、保育参観させてもらお~


今日はお姉ちゃんの幼稚園で餅つき大会でしたぁ~
私もお当番だったので朝早くから働いてきましたよぉ

幼稚園では子ども達に「餅つき」の文化を伝えつつ、お餅をつくところからきな粉やあんこをからめるまで、全ての工程を体験させてくれます
体験することで自分達の体に入る食べ物がどのようにできていくかを学び、大変さと感謝の気持ちをはぐくむというすばらしいものでした

お姉ちゃんも弟君も大喜び!!
そして自分達で作ったお餅を美味しそうにほおばっていました(^^

私はというと「手合わせ」を担当しました
ベテラン先生に教えていただきながら頑張りましたよぉ~
普段体験できないことをさせていただき、親子ともに素敵な一日になりました♪

子ども達は帰ってきてから、小麦粉粘土で「餅つき大会」の続き♪
季節の行事を通して生活を楽しむって幸せだなぁと思った一日でした


遊びに来てくれてありがとう!
是非、コメント残してくださいね♪
相互リンクも募集してま~す(^^




外はとってもいい天気、でも私は頭痛に悩まされダウン
そんな私をよそに子供たちは元気元気!
午前中はなんとか過ごせたものの、午後はあまりの痛さに薬を飲むことに
つらそうな私を見て子供たちは二人でままごと遊びを始めてくれた
弟くんへのクリスマスプレゼントのおままごと用のお布団とおんぶ紐が大活躍!!
ぬいぐるみを寝かせてお料理作ってとお姉ちゃんは大忙し(^^
作った甲斐があったわぁ~


昨日自分のキッチンをきれいにしたので、お姉ちゃんのキッチンも整理!

実はこのミニキッチン私の力作
女の子が生まれたら木製のミニキッチンが絶対欲しかったんだぁ
でも買うとなると結構な値段・・・
じゃぁ作ればいいんだぁ!
なんて軽い気持ちで作ったら、結構はまっちゃって(^^
今ではお姉ちゃんのというより私の宝物!
カーテンとマットを洗濯しておもちゃのカップやおなべをレイアウト♪
なんて思ってカーテンを外すと・・・
中はものでごちゃごちゃ・・・
少し整理しないと物であふれかえってしまうよぉ~

私個人としては「気に入ったものを少し。その少ないものを大切に!」の精神
子供にだってできるだけそうしてもらいたい
だから安易にものを与えないよう心がけているんだけど・・・
子供ってなんでもとっておくでしょう
紙でも空き箱でも石でも・・・
あっという間におもちゃ箱がいっぱいになってしまうの
「いるもの・いらないもの」をお姉ちゃんに判断してもらって納得したら捨てる
定期的にこの方法を繰り返して何とか収まっているけど、子供が増えるとものも増える・・・この方程式何とかしなければ

12月も終わるというのに、今日はとても暖か

子供たちを連れて近くの川沿いを散歩した

お友達も一緒でお姉ちゃんは嬉しそう

弟君はベビーカーの中でまったり日向ぼっこ

そんな子供たちの姿をみていると優しい気持ちになるし幸せ

最近子供達に対して余裕ができたかなぁ~

そんなふうに感じることのできる日だった

Copyright © ナチュラル ライフ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]